東芝のPO価格が予想通り「本日決まりました。ヾ(@°▽°@)ノ
公募価格は終値344円から3.2%のディスカウントで333円です。

公募をもらう側からすれば、もう少し安いと嬉しかったのですが、仕方ないですね。


私は野村證券とみずほ証券の2社で申し込んでいますが、


ドキドキ野村證券

5時過ぎに担当から電話があって、「まだ決まっていません。申し訳ありませんが、明日の朝8時頃にまた電話します」


ドキドキみずほ証券

6時過ぎに担当から電話があって、「2万株決まりました」


という結果になりました。o(^▽^)o


すでに、今日の引けまでに3万株ほど空売りしています。
野村證券の結果が待ち遠しいですね。

[東京 27日 ロイター]

東芝 <6502.T > は27日、公募増資の発行価格を1株あたり333円にしたと発表した。27日の終値344円より3.2%の割安価格。

 同社は10億株の新株を発行。一般募集で8億9700万株を発行し、追加で1億0300万株を売り出す。これらによる調達額は3174億4000万円になる。原子力など社会インフラ部門のほか、フラッシュメモリーなど戦略分野の設備投資資金や財務体質の改善にあてるとしている。

 同社が公募増資に踏み切るのは1981年に約800億円を調達して以来、28年ぶり。



PO投資に関しては以下の日記に詳しく書いています。


PO(公募・売り出し)の投資戦略



【PO投資に便利なCFD口座】

CFD取引は株取引で逆日歩が付かない空売りができます。さらに株式市場が売り禁になってもCFDでは取り扱っている時がよくあります!


【DMM.com証券のCFD口座】 ←クリック

CFDならDMM.com証券

日本株の取扱銘柄数は280銘柄

DMMは証券市場で空売り規制されても、取引停止が比較的されにくい会社なので、一番おすすめします。携帯取引も可能です。日本株の取扱銘柄はこちら


【FXオンラインのCFD口座】 ←クリック
神奈川IPO ~ 株式・為替・CFDなどの投資でセレブになれるの? ~-cfd

日本株の取扱銘柄数はなんと500銘柄

他のCFD会社が取り扱っていない銘柄も数多く取り扱っています。日本株の取扱銘柄はこちら

現在、書籍プレゼント中!


【CMC MarketsのCFD口座】 ←クリック
CMC Markets Japan のFXマージン

日本株は日経225銘柄 が取引可能!

他社よりもオーバーナイト金利が有利で優待タダ取りに有利です。携帯取引も可能です。

現在、レポート入りUSBメモリー(1GB)をプレゼント中!


【ひまわり証券のCFD口座】 ←クリック


日本株の取扱銘柄数は280銘柄

運営が日本の上場会社なので安心です。日本株の取扱銘柄はこちら

現在、CFD教本+クオカードをプレゼント中!


CFD取引の詳細に関しては以下の日記を参照してください。 CFD取引まとめ