Takeshiです。
今日のラン
16kmジョグ
1時間21分11秒
小山運動公園
今朝も4:30のアラームでスパッと起床
3分で着替えて水分補給。
平日朝のこの辺の動きは良いんだけどなぁ〜w
そして玄関を出ると…
涼しい…
そして今朝のオススメメニューは?
昨日の時短ジョグで休息から抜けたけど…
10分アップ
38分@435/km
10分ダウン
のトータル58分
435なんて…1kmもムリっすって事で却下。
結局今朝もキロ6目安でゆるゆるスタート
走り始めは涼しかったけど、向野到着の頃はやっぱり暑い
それでも向野日陰コースはマシなのかな?
と思いながら周回開始。
1周目終盤の野球場西側
照明の柱の影が走るルートの道標の様に伸びてますが…
2周目
3周目
4周目
まぁ…
画像で見てもほとんどわからないけど、少しずつ右に傾き太陽の動きを感じる事ができます。
それにしても映えない画像だ!
そんなこんなで周回を重ねて向野離脱。
中久喜横断橋を西側へ渡り残り4kmペースアップを図ります。
ラスト1kmだけムリだと思っていた430をカットして今週の朝ラン16km終了です。
ラスト頑張ったからなのか閾値もアップ?
まぁ…
まだまだな数値ですが、このまま継続していければと思います。
って事でリカバリータイムも43時間なので明日はリアルランオフ。(たぶん)
アラームも1時間遅くセットしようと思います。
さて…
コレからお仕事ですが…
リアルワンオペ業務になってハヤ1ヶ月。
とりあえず諸々うまく誤魔化しつつ繋ぎ繋ぎ1ヶ月経ちましたが。
売上が維持されつつ2人分の人件費が浮いたら当然利益が上がる訳で…
経営陣からしたら、とりあえずこのままで良くね?ってなりそうな気がしてならない今日この頃でございます。
現状としては同じシマの他会社の面々が、ボクが可哀想なのか、少しだけ話し相手になってくれますが、このままでいいのでしょうか?って感じです。
何が大変ってやっぱり電話かな?
固定電話の番号もスマホで受けるので、外出中も受けられるは受けられるんですが、自身の携帯番号を含めて何本も受電が重なると、それはそれはパニックです。(それに加えて運転中だったりw)
相手からすれば、代表番号がまさかお一人様とは知らない訳なんで、電話して誰も出ないと不信感を募らせる訳で…
折り返してまずは謝罪から入る訳で…
(すみません通話中でした)
とりあえず電話受付要員だけでも…
誰か助けて〜![泣き笑い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png)
![泣き笑い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/592.png)
って…
ネタが無いもんだからテキトーに書いてたら愚痴になっちまったぜ!
って事で今日もワンオペ頑張ります!