自分責め、ホントは好きでたまらない | 心が風のように軽くなる神ブログ

心が風のように軽くなる神ブログ

元々神だった事を思い出す為に、愛情たっぷりの、お口の悪い神様から、人生を思い通りにする目覚めのコツを源より発信します!

向上心という名の不安

ペンネーム
もっとムチ打って❤️さんより

ーーーーーーーーー


「べき&ねば」沼から脱出したつもりだったのに、

自分で自分をジャッジしてることに氣がつきました
 

他人の言動には

「そっかそっか、あなたはそうなんだね〜」と

「ま、いいか」できるけど、

自分のことになるといつも
 
・こうありたい理想の自分
・こうありたい理想の母親


と違ってしまう自分に
イライラすることがよくあります

自分のことをジャッジして鞭打ってしまいます

今の環境に感謝してるし、

今の自分も好きだけど、

満足したら「向上心」が

なくなるんじゃないかっていう

不安なのかな

「今」のしあわせや

自分でいいと思うけど(思いたいけど)、

そうすると「向上心」が

なくなっちゃうんじゃないかって

不安になる感じです…。

ーーーーーーーーー


お便りありがとね〜♪
ハゲるくらい分かる‼️わかるよー。
しかーーーーし!!

向上心なんていらない
どうせ向上しているからねぇ

それよりも
自分の好奇心に正直になろっか

向上心で何かを始めるとき

好き で始めるか
武器 で始めるか

武器で始める、とは
「いいことだから」
「役に立ちそうだから」
「しないとやばいから」

「不足前提」の始まり

不足前提で始まったものは
不足に戻る

向上したければ
理想なんて作らねーことだ
落ち込む材料作って自給自足

向上心がなくなると
どうなると思ってるのか…⁈

そこに答えが隠れている

向上心ない自分は
認められない=認められたい

認められる為に、生きてるのかい?

あなたが向上しようとすればする程
家族の活躍を奪うのよ
とっととダメを認めて下さいませ

いい母親最短ルート
周りを頼り信じて何もしないこと


「好きなこと」をやって
もっと上手くなりたい!だと
なんのストレスもない

外から認められる為の向上心は
苦しみになるよね


向上心より好上心

今日も読んでくれてありがとう☺️


image


好上したいあなたはコチラ👇

【松コース】
読むほどに
好上するメルマガはプロフ🔗へ

instagramへ飛びます

 


【竹コース】
聞くほどに
好上するスクールはプロフ🔗へ
instagramへ飛びます

【梅コース】
リアル一発で
好上する名古屋セミナーはプロフ🔗へ
instagramへ飛びます


 

 

名古屋セミナー

 

image

リアル参加の皆様に朗報!

ながのちほちゃんふとっぱら!

なんと今の参加費のままで

軽食・飲み物が付く懇親会付きとなりました☆

人数限定ですのでお早めに☆

お申し込みはこちらから

 

 

そして!

リアルはどうしても行けない・・

でも応援したい・・というお声があり

今回はハイブリット開催!

オンライン(ZOOM)での配信決定

しかもアーカイブを2週間配信します。

こちらは残り僅かです。

お申し込みはこちらから