■脱・団子サッカー⇒ポゼッション | ~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

~指導者も親もコーチングを考えて~(少年サッカー・コーチング)

少年サッカーチームの指導を始めて今年で21年目。コーチングの楽しさ・難しさ、メンタル部分、感情(EQ)のコントロール、コーチングの重要性等を綴っていければと思っています!

基本的には、団子サッカー推奨派だったのですが、最近変化をしています!(笑)

海外有名数チームのジュニア指導者たちが団子サッカーについて、日本の指導者は何も言わないのかという話を聞いたことがあります。

それに感化された訳ではないのですが(私も子供たちの気付きを待っていた時期もあるのですが)、最近は子供たちにポゼッションの話をします。

これはポジショニングがすごく大事になってきます。
 

自分たちのボールはしっかり繋いで、相手に奪われないための位置が大事です。(パスをつなげるための位置ですね)
また相手ボールの時に、全員がどのように動くと奪いやすいのか!


何も考えないよりは、しっかり考えて判断をして、その上で重なってしまうのはしょうがないかなと思います。
※練習中の年代によりますが。(笑)

この重なるのも、それなりの原因がありますので、それはその時の子供の判断を聞くときがあります。

ドリブルで仕掛けをするのが悪いのではなく、その判断が良くない場合があるので、1つごとに考えるようにしてみています。

メニューも大事ですが、そのメニューに対して、子供がどう判断をしたのか
それを指導者がどう判断をしているのか、というのを共有していくと良いかと思っています。

パスゲームでも、指導する内容は沢山あるかと思います。
今年度の新3年はスキル差はありますが、全員頑張って動き始めたので、色々メニューの中で指導をしています。

 ・スペースに動く(思ったよりも判らない:(笑))
 ・声でお互いに指示を出す
  ┗ 僕が(DF、チャレンジに)行く
  ┗ 一人当って!
 ・簡単に抜かれないためのDF方法
 ・抜かれた後の対応

 ・ボールホルダーに早くプレスに行く
 ・早い正確なパスをだせるか


フリーでボールを受けられれば、シュート確率も格段に上がりますし、ボールを早く前に運ぶこともできるようになります。

新3年が、良く動けるようになってきたので、今後に期待をしたいと思います。

          ------------------------------------------------

        【Blog村に参加をしています!】ポチッ!!っと押してみて下さい!

             にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ        にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ
            ブログ村少年サッカー   ブログ村ジュニアユース

           色々なサッカー関連のBlogを見る事が出来ます!

          ------------------------------------------------