北海道の成り立ちと天孫降臨 | ねねさんのアンテナ☆

ねねさんのアンテナ☆

神様のこと、まわりで起きた不思議なお話、霊感アンテナに引っかかったことなどを、
エッセイ漫画や日記、イラストという形で伝えています。
霊視鑑定、漫画、アート、アクセサリーのお仕事をさせて頂いています




先日ブラタモリをみていたら、北海道のことをやってました。

すごく興味深いなぁと思ったのが東西衝突でした。

今の北海道ができる前はいくつかの大陸に分かれていて、プレートの衝突によって大地が盛り上がり、北海道の日高山脈ができたと言っていました。
(だから北海道はあんなに広いんですね!行ったことないけど(笑))

そのプレートの衝突のことを東西衝突と言うらしいです。

北海道はプレートの衝突によってできた大地ということです。


北海道には行ったことないですが、日高山脈はすごくよく覚えているんです。

以前鑑定で北海道の方を視た時に、アイヌ神話を少し読みました。

その中に神と人間の橋渡しをするアイヌヤックルという人祖神が出てきます。

そのアイヌヤックルが初めて降り立ったのが、日高の平取町というとこらしいのです。

日本神話で言う所の天孫降臨に近い話らしいのですが、神話の話と北海道の成り立ちがリンクしているというのが偶然なのかはわかりませんが、面白いなぁと思いました。



ブラタモリは勉強になるなぁ(笑)

私は地層は興味ないから余計にそう思うのかもしれませんが、専門家に聞かれても大体答えられるタモリさんすごいってなります!




うちの親は社内旅行などで何度か北海道行ってるんですが、私がいつか五稜郭には絶対行きたいって話すと

「え?お堀と公園があるだけよ」

って言います。

幕末ファンにとってはぜひとも行ってみたい場所ですが、興味がない人からすると、ただの公園なんだなーってなりましたorz


image


ブラタモリとは関係ないですが、録画してまで毎週見てたおしゃれイズムが終わってしまって悲しいです。

レギュラーの三人がそれぞれ個性があって、バラバラに見えるようでうまくまとまってて、なんだか笑顔になる雰囲気の番組だったなぁって思います。

週末の癒しでした。

この三人を毎週見るのが楽しみだったので、寂しいですね( ;∀;)



ポチッと押してもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


自己啓発ランキング







<お願い>
・ブログ内の写真やイラスト画像等のネットへの転載や、待ち受けの無断使用は管理人に著作権がありますので、ご遠慮ください。




※絵のオーダーの受付は現在お休みしています。
再開するときはブログやHP等でお知らせします。
アクセサリーの通販は今後縮小しやめる予定でしたが、趣味の範囲で絵の合間に通販を行うことがあります。
その際はブログ更新にて随時お知らせします。


<ホームページ>
https://easterbunny.amebaownd.com