父は、次男?三男? | 認知症の二人を見送って

認知症の二人を見送って

認知症の父母が亡くなり、いろいろなことがありました。順序だてではありませんが、どんなことがあったか、認知症というものがどんなものかということを知っていただければと書いていきます。

実家を掃除していてわかったことがあります。

父の兄弟は、男兄弟が6人と聞いて私は、育ってきました。

しかし、実家を掃除していてわかったのは、父が三男だったということでした。

私は、父が次男だったと聞いていたんです。

父の兄弟の中で一番上のお姉さんが生まれてすぐに亡くなった話は聞いていました。しかし、父が三男だったとは。

戸籍抄本が出てきてそれには、父親の父の名前の下に父が三男だったと書かれていた抄本が。

それも昔のもので生まれた出生届も手書きのものでした。

結婚するとその戸籍から抜けるので私たちも知らなかったんです。

ですから、父と昨日書いた予科練に行った兄の上か下に兄弟がもう一人いたということなのかなあと。

父も亡くなってしまっていますし、予科練にいった父の兄ももう100歳近くで。

まあ、昔のことですし、なんだか、亡くなってからこんなことがわかるとは。

実家の掃除をしていなかったらわからなかった事実でした。

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村に参加しています。

クリックしてみてください。

 

にほんブログ村 介護ブログ 両親の介護へ
にほんブログ村に参加しています。

クリックしてみてください。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へに参加しています。

クリックしてみてください。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

クリックしてみてくださいね。