大きなぬり絵コーナー^^) | 紙と文具の専門店・ミフジ株式会社の気ままなブログ

紙と文具の専門店・ミフジ株式会社の気ままなブログ

店長奥田とネットショップ店長ののほほ~んなブログ

こんにちは

店長の奥田です。

 

8月22日まで夏の筆記具フェア開催中です。

期間中お子様に遊んでいただけるぬり絵コーナーを設けています♪

 

テーブルいっぱいにぬり絵、落書きをしてもらってます^^)

 

 

お試しいただいている画材をご紹介します。

 

ドイツの老舗鉛筆メーカー、ステッドラーの色鉛筆・ノリスジュニア

 

幼児の仕様を前提にした太くて短い作りです。

色鉛筆ですがクレヨンのような柔らかく滑らかな書き心地!

黒い紙にも、ガラスなどの素材にも書けます。

6色、12色、18色の3種類。

 

 

こちらはサクラクレパスの洗たくでおとせるサインペン

文字どうり手や衣服についても水洗い、洗たくで落とせます。

 

おとせるシリーズのクレヨン、クレパスもございます。

※こちらのお試し用はございませんm(__)m

 

ステッドラーと並ぶドイツの古参メーカー、ファーバーカステル社のレッドライン水彩色鉛筆です。

そのまま使えば色鉛筆。塗った上から水をつけた筆でなぞると色が溶けて水彩画のような表現ができます。

ぬり絵のほか、水彩スケッチなどにも便利です。

12色、24色、36色、48色がございます。

 

最後はゼブラのマイルドライナーです。

全25色の淡い色彩のラインマーカー。

 

片側細字、片側平芯のマーカータイプです。

 

マイルドライナーで描くイラスト本も展示しています。

※書籍の販売はございませんm(__)m

 

フェア期間中10%offでお求めいただけます。 

 

 

遊んだら手、指の消毒をお願いします(^O^)/