《出演者紹介リレーブログ from Q本かよ》小見波結希 | カミグセのブログ

カミグセのブログ

演劇ユニット「カミグセ」のブログ

カミグセ「隣の芝生の気も知らないで」に出演する女優7人が、リレー形式で他の出演者を紹介する特別企画。
稽古場での光景や、感じたことなど、各自が思ったままに綴ります!

第七弾は、いよいよ最終回!
Q本かよが小見波結希を紹介します!


**********

こんにちは。出演者紹介アンカーのQ本かよです。
アンカーなので、一周回ってトップバッターの小見波結希を紹介します。
こみなみゆき。本座組でもっとも声に出して言いたい名前、こみなみゆきです。
みんなからはおもに「こみ」と呼ばれています。
わたしは「ユキちゃん」と呼んでいるけれど。

こみなみゆきは、背がちいさくて、子どもみたいな顔で、
着ている服はカラフルな柄に柄を重ねた色彩テロリストで、
パッと見は末っ子のおてんば娘みたいな感じなのだけれど、
おそらくとても、頭が良くてしっかり者です。

わたしを紹介してくれた嵯峨ちゃんがウォーミングアップの順番を間違えると、
横にいるユキちゃんがいつもニコニコ訂正していて、それがかわいい。
(ちなみにカミグセの稽古では最初のアップを嵯峨ちゃんがリードしてくれるのですが、
どういうわけだか彼女はアップの順番を毎回どこかしら間違える…それもかわいい)
ユキちゃんはいつもニコニコしているのだけれど、場をよく見ていて、
稽古中にふいに必要になったもの(バミリテープとかハサミとか)を、
ひとよりワンテンポ早くひょいと持ってきたりする。
ニコニコしたまま。極めて自然に。
若いのに、気配り上手で、
その気配りの仕方がぜんぜん押し付けがましくなくて、すきです。

小見波1

今回の《隣の芝生の気も知らないで》でのユキちゃんの役は、
7人のなかでもとびきり「女子っぽい」ところを担っているなと思います。
大人になりきってしまった私などからすれば、通り過ぎたいつかの自分の、
思い出すには少しほろ苦い「女子っぽさ」をユキちゃんは体現していて、
見ているといつも複雑な気持ちになります…笑。

この公演のために、髪を黒染めした小見波結希がとても可愛い。
ほんとうに中学生みたいでつい笑ってしまうのですが、
そのぶん臨場感のある「女生徒」を演じてくれると思います。
こみなみゆき。ぜひ、ご注目ください◎

**********


これにてカミグセ「隣の芝生の気も知らないで」特別企画、出演者紹介リレーブログは終了です。
最後までご覧頂きありがとうございました!

稽古も佳境を迎え、日に日に作品の輪郭がくっきりと立ち上がってきています。
開幕までもう間もなく、どうぞお楽しみに!
劇場にてお会いできますのを、関係者一同楽しみにしております。

カミグセ 佐藤佐吉ユース演劇祭参加作品
「隣の芝生の気も知らないで」
公演情報はこちら