話しかたをささえる「聴きかた」★高橋ライチさんのブログより | かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

あなたが輝く≪表現≫をサポートします!・心身の解放(ゆるめること)・感情の解放
と切り換え・表情トレーニング・身体表現・声の表現・話しかた・聴きかた等々、28年
にわたるワークショップ体験をもとに、あなたオリジナルのセッションを提供します!

かめおかゆみこ  です。  

 

ひさびさ、「聴く」に関する記事を書きます。

 

(このところ、「THE量稽古★150日チャレンジ!」や、メルマガ15

周年記念祭、そして発刊したての『こころの量稽古』の感想をアップ

するので、手いっぱいだったので)

 

というのも、この記事に、いたく共感したから!!

「聴く」仲間の高橋ライチさんのリブログです。


 

 

「まとまってないんですが」と、前置きするかたは、たしかに多

いです。いつもそんなこと、いらないんだけどなあって、ひそか

に思ってます。

 

だって、すでにまとまってる話をするんなら、印刷してもらった

ほうが、よっぽど早かったりします。爆  笑

 

てか、講演家とか、セミナー講師とか、話すことを職業にして

るひとでもなければ、まとまった話なんて、そうそうできません。

 

昨今は、あらかじめ話すことがわかっている政治家さんすら、

まともにしゃべれないひとがふえてるとゆーのに。ゲロー

 

 

そもそも、過去に7年間、編集者をやって、さんざん、対談だ

の座談会だのの、文字起こしをしてきた私の体験で言えば、

 

まとまった話はおろか、まともな文章を話せているひとそのも

のが、めずらしいです。滝汗

 

ためしに、その場で、3分くらいテキトーにしゃべって、それを

録音して、文字に起こしてみるとわかりますが、たいてい、し

っちゃかめっちゃかです。

 

主語述語、合ってなかったり、話が途中でそれてたり、同じ

ことばを何度も繰り返してたり、言いまちがえたり、言い足り

なかったり。ほんとに不完全なんです。

 

でも、脳は、アタマがいいので、そーゆー不完全な話を、ち

ゃんと、アタマのなかでつないで、入れ換えたり足したり引

いたりして、おぎなってくれちゃうのですね。

 

それで、聴いているほうは、「なるほど~」と思ってしまうの

です。つまり、はじめからまとまって完全な話ができるひと

なんて、いないということなのです。

 

 

と、自分の話が長くなっちゃいましたが、リブログしたライチ

さんの記事にあるように、

 

「まとまってから話す」のではなく、「まとまるまで話す」とい

うか、「話しながらまとめる(話しているうちにまとまる)」ほう

が、ずっと建設的だと思うのです。

 

そういう話しかたができるためにこそ、「聴く」がわの、あり

かたが大切、ということになるのです。

 

自分の解釈を入れず、ただただ、相手の話を受容する。

(受容することは、言いなりになることではありません)

そうすることで、相手の話しかたをささえることができます。

 

相手が安心して、話しているうちに、より深いところにある

思いまでもが、引き出されてくるような、そんな聴きかたこ

そを、めざしたいし、磨きたいなあと思うのです。照れ

 

 

おまけ。

 

聴きかたにもつながる内容が、てんこもりです。

メルマガ「今日のフォーカスチェンジ」15周年記念で制作した、

こころの量稽古

(副題「『自分OK』になる七つのしくみ」)

 

ゆめみる宝石全目次はこちら

星ライチさんにも感想をいただいてます。右矢印こちらラブラブ

 

※写真はイメージです。本文とは直接関係ありません。
 

 

星かめおかゆみこの、今年11月で15年の日刊メルマガ

「今日のフォーカスチェンジ」の詳細は、こちら 流れ星

 

花火かめおかゆみこ関連の講座・イベントは、こちら!

義理チョコかめおかゆみこへの講演・講座のご依頼は、こちら!