よく学びよく遊べ 後編 | ゆりあんこのブログ

ゆりあんこのブログ

片田舎でひっそり暮らす、日常のいろいろ。好きなもの美味しいもの、野良仕事、愚痴などを思いついた時に気まぐれに書き散らかしてます。

前編と書いてないけど後編と書く。

あとで修正しておこう。


昼頃電車で移動して、東京駅で途中下車。

八重洲ミッドタウンに行ってみた。

谷中のひみつ堂が、期間限定リレー店に出店していて、店主さんのインスタによるとあんまり並ばないで食べられるらしいので、ちょいお得感あるかな?と思ったのです。


確かに15分ほどの行列でかき氷にありつけた。谷中のお店は、いつ行ってもめっちゃ並ぶ。下手すりゃ整理券だもん。

初めて行った時は、他にお客さんはいなかったんだよね。でも人気店になる前のあの時の方が好みのかき氷だったな。わかってんのに、時々行ってしまうのよ。




八重桜ってのを頼んだ。さくら練乳がかかってて、てっぺんにパルミジャーノが乗ってて、中にピスタチオとラズベリーといちごのソースが入ってた。

残念な事に。中のソース、まとまって入ってたのよ。氷の間に段々と入ってるのかと思ったのと違ったのが残念と感じた理由。

とはいえ、さくらは、いいね。大好き。
でも初めてひみつ堂に行った時のシンプルなさくら氷の方が好きだな。やっぱり。
と改めて感じちゃったわ。
お店では手動のかき氷器なんだけど、ここでは電動だった。勝手が違うからやりにくいんと違うかしら?なんて心配しちゃう。
ごちそうさまでした。

滞在1時間しないうちに、電車で池袋に移動する。
東京駅の中で、大好きな駅弁屋、祭りがあったけど、今日は行かない。偉いぞ。私。

池袋では立教大学の近くのお店へ。

この前、見かけて、私の食いしん坊アンテナに引っかかったクレープやさんへ行ってみた。

アンテナ感度は良好。

パリパリでとーーっでおいしかったよー。

また行こう。次はクリームとか入ったやつ食べてみる。これは吉祥寺のおばちゃんがひとりでやってるクレープ屋さんに匹敵する美味しさだわ。


しかし、吉祥寺同様、ここにもかき氷やさんがあるのよ。

池袋のかき氷やさんも人気店だから、こんな午後に行って入れるわけないと思ったんだけど、果物屋もやっているこのかき氷やさん。クレープ屋さんのお向かいで、果物買おうと店内に入ったらお席がひとつ空いていた!

ショック!ここのかき氷食べたらよかったーー。

しかしお腹弱いしクレープ食べちゃったから。

さすがに無理ー。いや、無理な感じではなかったけど自粛。


午後のお出かけの目的は、芸術劇場です。

食べ歩きじゃありません。


でもおむすび買います。芸術劇場にあるおむすび屋さんが美味しいので、最近はペンギンケーキ買わないでおむすび買います。ヘルシーだわあ。


本日1番の目的は、観劇でした。

リア王

です。

小学生の頃何回も読んだ、シェイクスピアの中で1番好きな演目。てか、シェイクスピアの中で読んだのはリア王だけ。なんでかな?家にあったからか?


先月、インヘリタンスを観劇した時知ったことがあるのです。

私。リア王ってだけで、今回あんまり出演者よく理解してなくて、


伊東四郎がリア王だと思ってたら、段田安則だった。

そして、上白石お姉ちゃんが出てると思ってたら妹の方だった。


ここまでが、先月の私の驚き。

しかーし、

今回さらに驚いた。

めちゃくちゃ豪華キャストだった。



劇場お花も豪華だった。


現代劇と書かれてたけど、衣装が現代なだけで、セリフはそんなに現代じゃなかったみたいだなあ。

心地よいなー、と思って聞いてたけど、いや、なんの!残酷よー。これ現代劇じゃないっすよー。

やめて、血のり!

やめて工具で目玉くりぬかないでーーー

ひーー。


ドロドロよ。しかもリア王の娘達だけじゃないのよ。卑怯なやつは他にもいるのよ。

虫が、出てくると、野田マップの

THE BEE

が脳内再生されてしまうじゃないの。あれの印象と重なるから余計に怖いじゃないのーーー。


どうかコーデリアの事を助けてーー。


やっぱりアン.シャーリーが言ってるコーデリアってこのコーデリアで合ってますよね?


経験豊富な方の命、今回のことで、うわべだけの綺麗な言葉に騙されない、内面を見る、ほんとうの誠意の分かる人になっていますように。


シンプルな、舞台美術は、めっちゃ好み。

愛用のオペラグラスを忘れてしまったけど、その分、誰が誰がではない、全体を楽しんで来ました。


お席は芸劇ボックスオフィスで取ったんだけど、2階の一列目。真ん中辺り。とても見やすいよいお席でした。ボックスオフィスだから?

前回インヘリタンスもボックスオフィスで取って、もっと後ろだけど、センターブロックだったのよね。またお世話になってみようっと。

最近芸劇は、気になる演目が多くて困る。

東宝も気になる演目多くて、がまんするのが大変です。ちなみに今がまんしているのはカムフロムアウェイよ。あと、コナンも観たいけど、がまん中。


5月まで、研修があるので、これで観劇は暫くお休みします。