フィカスウンベラータの意外な増やし方。 (鳥・インコ・オウム) | ズアカハネナガインコ カメ助のBLOG (オウム・鳥ブログ)

今日は暖かいですね。


お布団ほして、洗濯したり・・・

雪もどんどん溶けて来てます。


カメ助は久しぶりに日光浴。




外が見えるように、椅子の上に、洗濯の台を置いて

その上にゴミ箱。笑





羽繕いしたり、気持ちよさそうです。





くわゎわわ~


あはは。笑

気持ちよさそう。





フィカスウンベラータの葉っぱももりもりしてきました。


前のお家よりも環境的に、合っているのか

前より三倍か、四倍?葉っぱが増えています。



以前、ワイヤーで曲げた時に

折れてしまった葉っぱを、水に浸けておいたらなんと!根っこが出て来たんです。


毎日お水を変えて、根っこも沢山出てきたので

土に植えてあげました。





フィカスウンベラータの増やし方は、ネットでみても


取り木で増やすと書いてあって、ナイフでカットして苔を巻き付けたりと

案外めんどくさいのですが、



偶然折れちゃったものが根っこが生えて来てくれて

こうやって増えてくれたので・・・・


なんだかうれしいです。


白いカバーは、IKEAで買っておいた

物いれ。


家では、

こうやってプランターカバーに使ってます。





しっとり濃厚ブラウニーを作りました。


クックパッドで見てからというもの

簡単だし、美味しいのでよく作っています。



クックパット
しっとり濃厚ブラウニー

http://cookpad.com/recipe/468673





あはは。

毛がなくて見てる方ごめんなさい。





眠くなっちゃうね。









にほんブログ村
人気ブログランキングへ