最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧何もないだだっ広い畑の中に消えていく謎の引き込み線 唯一無二の輸送機関、鉄道は兵器なり米軍に一緒くたにゴミのようにスクラップにされた日本機の残骸姿、負けるとはこう言う事・・・。写真で撮りゃバレバレ、終戦2年経っても迷彩塗装の残る施設/滑走路 高座海軍工廠/藤沢飛行場戦争遂行に不可欠の鉄道、相鉄の悲しい過去。横須賀海軍資材集結所専用線を走る列車。targets of opportunity2020 知られざる戦災記憶、根府川駅の機銃掃射痕?targets of opportunity 8/2の八王子大空襲と高尾駅の機銃掃射痕。明けた~、関東甲信越梅雨明け 雨カット終了~で夏らしい画で掲載開始!①九州・四国・近畿で梅雨明けだそうで! 豊肥線も開通だそうですし。 80年代撮影、急行火の山。8月に入っても梅雨明けお預け??もう飽きた~ 雨と工場街と下駄電の似合う鶴見線今日は雨晴れ豪雨に晴天、目まぐるしく天気が変わって参る~。半世紀前の川越線大宮駅。祝80周年!。今月一杯は梅雨明けおあづけ? なので、雨カット在庫消費。1980年代、瀬野八雨景色。祝!! 箱根登山鉄道、災害完全復旧&運転再開! 108は元の姿に戻ったけれど・・・、の元の姿今日は晴れ間 梅雨明けまでもう少し、雨上がりの客車鉄② 寝台特急「はやぶさ」と宴会替え歌~♪今日は晴れ間 梅雨明けまでもう少し、雨上がりの客車鉄 寝台特急「富士」後ろ姿!梅雨の長々雨~ 晴れカットが出せないっす。 なので雨画像①。 土讃線高知駅、DF5045重連写。まともな鉄半年ぶりでまぁ、腕が鈍る鈍る~ ガックシ。2020/07/10撮影 新旧「踊り子」。雨は風情のあるものなのに・・、度を逸すると全てを滅する。小雨霧雨、旧式が纏う雨。西日本の豪雨被害、心が痛みます。雨は風情のあるものなのに・・、度を逸すると全てを滅する。2020/07/03撮影 千葉神仏さま方半年お礼参り、で銚子電鉄へ久方ぶりに!。最近の「鉄本」にちょっとイイネ!しまして、こんなテーマを。懐かしの車と働くプロの艶姿!①。<< 前ページ次ページ >>