モンテベルデ | 亀サンポ

亀サンポ

自己中B型の観察日記

12月2日の出来事






今日はいつもよりも早く起き、


まだ薄明かりの中外を見てみると雨。


残念ながら今日も宿に閉じこもりかな~。


って思ったんですが、


9時くらいになると霧雨に変わりました。


亀サンポ



なんで、


すかさずモンテベルデに出発。


宿から歩いて一時間半くらい。


亀サンポ



モンテベルデに到着しました。


宿を出たときは霧雨だったんですが、


山を少しずつ登るたびに雨粒が大きくなってきました。


でももう来ちゃったんで、


そのまま中に入りました。


亀サンポ



ここの標高は結構高いのに、


森の中の木々は深い緑です。


亀サンポ



どんどん進んでいくたびに、


なんか神秘的な感じと、


亀サンポ



僕が今まで旅をしてきた中とはちょっと違った緑がありました。


中に入り1時間位した時には、


大雨に変わってしまいました。


しかし、


深い森の木々のおかげで、


雨音はすごくするのに、


あまり濡れません。


亀サンポ



そして展望台に行った時には、


雲に入っちゃって全く遠くが見えません。


亀サンポ



晴れてればどんなに素晴らしい景色なんだろうな~。


って思いながらまた森に戻りました。


僕はここに来てほんと良かったと思ったんですが、


晴れなかったことや、


ここでケツァールを見たいって思ってきたのに、


見れなかったし、


しかも野生の生き物が全く見れなかったのが残念でした。


こればっかりは運なんでしょうがないんですけどね。


あと途中森の中に橋があって、


亀サンポ



そこからの景色も最高でした。


写真を撮るのを忘れちゃいましたけど・・・。


約3時間。


モンテベルデをさんぽしてきました。


亀サンポ



その後宿にもどり、


ゆっくりして、


そろそろ夕食をとりにいこうかな~。


って時に、


なんか外が騒がしく、


お祭りをやってました。


亀サンポ



宿の二階から見てると、


急に停電になったんですが、


それでも外ではみんな騒いでます。


亀サンポ



最後に花火が打ちあがり、


亀サンポ



停電は続いてたんですが、


昨日と一昨日と行ったお店に行き、


亀サンポ



今日も同じメニューを頼もうとしたんですが、


どうやら停電でフライドチキンとポテトフライしか、


今はやってなく、


祭りの後ってのもあって、


いつも店頭においてあるフライがなく、


これからまた作るとのことでした。


なんで僕も待ってると、


他の定員が僕がいつも、


チャーハン・チキン・サラダ・ポテトのセットを頼んでたのを、


覚えていてくれて、


気を利かせてくれて、


特別に作ってくれました。


いやー。


実際。


夜ご飯でフライドチキンとポテトフライだけでは、


物足りないな~って思ってたんでよかったです。


しかも今日は5時間以上歩いて疲れてたし。




クリックお願いします→→にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村