先日業務スーパーへ七味唐辛子を買いに行った。いつもハチ食品の詰め替え用を買っている。量が適当なので便利に使っている。そこでついでにレトルトカレーコーナーへ行った。ハチ食品のものが並んでいる。いつもは「キノコなカレー」や「インド風カレー」を買うのだが、横に「ハチネロカレー」なる魅力的なものを見つけた。値段は他のレトルトと変わらず100円でおつりがくる。
市販の商品は「辛口」と書いてある奴は話にならず、「激辛」とか「大辛」書いていても知れたものである。でも、こやつはなかなかのものである。袋の炎のイラストが気合感を出している。期待をしながらご飯にかけたらこんな感じになった。
袋に書いてあるように丸々1本の唐辛子ちゃんが鎮座している。さっそくいただく。
ルーが辛い。口の中が少しピリピリする。しばらくすると頭や額が汗ばんでくる。市販のものとしてはなかなか優秀である。私が自分用に作るカレーよりはマイルドだがこの口の中の痛み感と汗ばみ度が心地よい。ルーの気合がすごい。
ちなみに真ん中の唐辛子は全くの見掛け倒しで赤いすかすかした物体的なものである。うちのベランダの唐辛子(今でも花をつけ、赤や緑の実がたくさんなっている。)のほうがはるかに辛みや風味がある。
グリコの「LEE×30」もなかなかのものであるが、残念なことにこれの3倍ほどの値段になる。スパイス感などは優れているが、辛さと値段でいうとこのハチネロカレーが素晴らしい。ぜひとも販売を続けてほしいものだ。いいものを見つけた。