まさかの脇本突っ張り先行 | 亀の子ワタシ

亀の子ワタシ

亀の子ワタシのつれづれ雑記帳。

 
さて本日はG1高松宮競輪決勝。
 
場外車券で訪れた静岡競輪。
 
ラーメンですた~てぃん。
 
 
そこからのおでん。フワとモツ。うましら~。
 
 
そしてお決まりのフライ。
 
 
誘導員の亭主、大正解◎
 
ここに来たらこれを食べないと始まらない。
 
さて高松宮記念、夫婦共々さんざん見聞した結果、挑みました。
 
髪の毛がちりちりになるくらい、一週間、競輪を煮詰めてきました。
 
しかし!
 
脇本、古性でいいやろうという考えは、
 
赤板から脇本のつっぱり先行で瞬く間に消えました。
 
誰もがまったく予想だにしないこの展開。
 
なんなん?
 
負けて注釈入れてくる亭主。
 
入れな寝られへんのやろな。
 

 

今宵は、静岡駅のパルシェで買った崎陽軒のシウマイと
 
量り売りのサラダとアヒージョで残念会。
 
 
〆はお茶漬け。
 
今週はさらっといきたいところ。