歯のお掃除 | 亀の勉強部屋

亀の勉強部屋

子どもの頃病気で右耳が聞こえなくなりました。片耳だけで頑張って生きてきました。

一昨日、しばらくはお掃除していていないのでいつもの歯医者に予約を入れた日の夕飯時に、突然口からポロリ。

左下のブリッジが老化?で抜け落ちたのだ。

歯の点検がタイミングよく歯の治療に変わった。

今日はその予約日。

補聴器を受けて行ったが歯科衛生士言っていることがさっぱり分からない。

それでも、毎度のことなので、だいたい言っることは分かる。

色紙でツルさんを折るとどうしても白いとこが見えてしまう。

女性の方がその白いところが全然見えなくなっている。

女ってのは器用なんだなと感心する。

歯科衛生士という仕事は細い針のようなもので器用に治療する。

もしこれが男性だったら、と、思うと怖いだろう。

赤いものがにじみでて大変、ってことはないだろうが、こわいね。

1時間半ばかりの治療だったが、顔をしかめて我慢。

今日は派のお掃除だけ、今度、月曜日においで、

こんどは本当の歯の治療をする。

治療をするのは男性の医師。

何だか怖い。

明胆管ガンの 抗癌剤治療、

先週はがんが大きくなっていると言われておびえた。

「これからは大きくなったり小さくなったりしますよ」といわれた。

どうなることやら、それでもがんが薄く広がっています。といわれ、もしかしたらこのまま消えていくかもしれない。

淡い期待にかけて心を慰めている。

眠気がひどく、一日中寝てばかりで、なかなかブログの更新ができない。

眠いのは抗癌剤が頑張っているからだ。

抗がん剤はがん細胞だけではなく正常な細胞迄攻撃する怖い薬だ。

私は後どれだけ生きられるのだろうか、といつもおびえて生きている。

何もしないでいるとだんだん悪くなり死が近くなるばかりだ。

体が弱らないように適当に運動してねって医師に励まされて生きている。