平安時代の年号〈12世紀)を書く | 亀の勉強部屋

亀の勉強部屋

子どもの頃病気で右耳が聞こえなくなりました。片耳だけで頑張って生きてきました。

今回は12世紀の平安時代の年号を書いてみた。

クレヨンの色は黄色だが何だか白っぽく見える。

用紙が黒いと目印の罫線がよく分からず字が大きくなったり位置がずれたりして上手く書けない。

 

 1099年8月28日~1104年2月10日

平安後期、堀川天皇朝の年号。

 

 1104年2月10日∼1106年4月9日

平安後期、堀川天皇朝の年号。

 

 11064月9日∼1108年8月3日

平安後期の、堀川・鳥羽天皇朝の年号

 

 1108年8月3日∼1110年7月13日

平安後期、鳥羽天皇朝の年号。

 

 1110年7月13日∼1113年7月13日

平安後期、鳥羽天皇朝の年号

 

 1113年7月13日~1118年4月3日

平安後期、鳥羽天皇朝の年号。

 

 1118年4月3日~1120年4月10日

鳥羽天皇朝の年号

 

 1120年4月10日~1124年4月3日

鳥羽・崇徳天皇朝の年号

 

 1124年4月3日~1126年1月22日

平安後期、崇徳天皇朝の年号。

 

 1126年1月22日~1131年1月29日

平安後期、崇徳天皇朝の年号。

 

 1131年1月29日~1132年8月11日

平安後期、崇徳天皇朝の年号。

 

 1132年8月1日~1135年4月27日

平安後期、崇徳天皇期の年号。

 

 1135年4月27日~1141年7月10日

崇徳天皇朝の年号。飢饉、疫病、洪水などにより改元。

 

 1141年7月10日~1142年4月9日

平安後期、崇徳・近衛天皇朝の年号。

 

 1142年4月28日~1144年3月23日

平安後期、近衛天皇期の年号、

 

 1144年2月23日~1145年7月22日

近衛天皇朝の年号。甲子革命による改元。

 

 1145年7月22日~1151ねん1月26日

平安後期、近衛天皇朝の年号。

 

 1151年1月26日~1154年10月28日

近衛天皇朝の年号。

 

 1154年10月28日~1156年4月27日

平安後期、近衛・後白河天皇朝の年号。

 

 1156年4月27日~1159年4月20日

平安後期、後白河・二条天皇朝の年号。

 

 1159年4月20日~1160年、1月10日

平安後期、二条天皇朝の年号。

 

 1160年1月10日∼1161年9月4日

平安後期、二条天皇朝の年号。

 

 1161年9月4日~1163年3月29日

平安後期、二条天皇朝の年号。

 

 1163年3月29日~1165年6月5日

平安後期、二条天皇朝の年号。

 

 1165年6月5日~1165年8月27日

平安後期、二条・6条天皇朝の年号。

 

 1166年8月27日~1169年4月8日

平安末期、六条・高倉天皇朝の年号。

 

 

 1169年4月8日~1171年4月21日

高倉天皇朝の年号。

 

 1171年4月21日~1175年7月28日

平安末期、高倉天皇朝の年号。

 

 1175年7月28日~1177年8月4日

平安末期、高倉天皇朝の年号

 

 1177年8月4日~1181年7月14日

高倉・安徳天皇朝の年号。

 

1181年7月1日~1182年5月27日

平安末期、安徳天皇朝の年号。

 

 1182年5月27日~1185年3月24日

平安末期、安徳天皇朝の年号。兵乱・疾疫および三合の厄を避けるため改元。寿永3年(1184)4月、後鳥羽天皇朝は元暦と改元。

 

 1184年4月16日~1185年8月14日

平安末期。後鳥羽天皇朝の年号。

 

 1185年8月14日~1190年4月11日

後鳥羽天皇朝に年号。

 

平家が壇ノ浦の戦いで源氏に敗れ約400年続いた平安時代が終わり鎌倉時代へと入って行く。

平安時代の年号は全部で93あった。

次回は鎌倉時代の年号を書く。

用紙が白から黒に変わったが、何だか黒の方が値打ちがあるように見える。

黒の用紙を使うとクレヨンの色がよくでないと思ったがそうでもない。あと残っているのは白。白だと文字がはっきりしてくるだろう。