「もう!飽きたーー!」ってない? | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!

「炎のレンガ積み職人」カメマネキ

です!


今日は、仕事ついでによめちゃんの

大好きなお饅頭を買いに、

「松平まんじゅう」さんに寄りまし

た。



平日の昼間ですが、お客さんはひっ

きりなしに来ますね!

決して、交通の便が良いとは言えな

い立地。

でも、お客さんがひっきりなしに来

るってことは??

つまりはそういう事です。



さて、今日のお題ですが、

「飽きる」

って感覚なのですが、皆さんは最近

何かに「飽きた」と思った事はあり

ませんか?


以前はあんなに楽しかったのに。

この日が来るのが待ち遠しかったの

に・・・

もう飽きたのかなぁ?


なんて感じてはいませんか?

そんな「飽きる」について考えてみ

ました。

お伝えします。



「慣れる」と言う感覚。

人は誰しも「飽きる」と言う感覚を

持ち合わせています。

例に挙げれば、新婚生活とか大好き

な料理とかがありますね。

確かに、新婚生活はドキドキしたも

のです。


朝起きれば、大好きなあの子の寝顔

が隣にある!!

それを眺めているだけでシアワセだ

った!


なーんて、ありませんでしたか??

(笑)

それも、早ければ数ヶ月で慣れます

「飽きる」と言う感覚は、


「慣れる」


と言う感覚と同列なんですね。

中には「どうしても慣れない」って

事象もあるでしょう。

でも、やり続けていれば、大概の事

は「慣れて」「飽きて」しまうので

す。



人の本能?

「飽きる」と言う感覚。

これは人が本来持ちえている感覚な

のです。

でも、これが生活にも役立っていま

す。

例えば?

「目覚まし時計の音」

があります。

割とうるさめの目覚ましの音で起き

ている方もおられでしょう。

もし?「飽きる」が無かったら?

大きな目覚まし音に毎回ビックリし

て飛び起きて、朝から疲れた・・・

と言う感じになります。

ある程度飽きてくるから、眠い目を

擦りながら、目覚ましを止めて・・

・二度寝(ちーん)

って事になるんですね。

「飽きる」と言う感覚は、


「脳が記憶する」


と言う部分なんですって!

何度も見るホラー映画。

いきなり襲いかかるモンスターの出

処が分かってると、全くビビらない

って事。

脳が記憶をしちゃってるんですね。



飽きない対策は?

「人は本来飽きる生き物」と言って

も、何でも「あーきーた!」と言っ

て投げ出す訳に行きませんし、逆に

常に「新しく刺激のある事」を生み

出し続けていくにも限界があります

飽きない為の工夫とは?

例えば


「ちょっとの変化」


を入れたりします。

仕事のいつもの手順を変えてみたり

、趣味においてもいつもやる行動を

変えてみる。

単純に


「脳がこの動きを記憶していない」


から新鮮に映るんですね。

もっと調べればたくさん出てきます

よ!


どうせいつかは飽きるんです。

なら、色々思い付きでも新しい事を

取り組んで行った方が、刺激的な時

間をおくる事ができると思います!



って事で、明日もトラック出動!

明日も笑顔で!エイエイオーー!