GiveMe!自信! | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!

 

「炎のレンガ積み職人」カメマネキで

す!

 

沖縄現場!

完成しました!

 

 

土曜に初めての製品が窯出しされます

!もちろん、立ち会います。

ドキドキですね!

 

そんな「カメマネキ」って誰だ?!

って思った方は、こちらに新しい

自己紹介がありますのでどうぞ!

 

 

 

 

さて、今日のお題ですが、皆さんには

「自信」

ってありますか?

毎日、何かしらの事に当たる時に

「自信を持って」

事に当たっていますか?

コツコツとやりながら、自信もコツコ

ツと積み上げていく方もいれば、ちょ

っとした事で一気に自信を失った!

って方もおられると思います。

時には「もっと自信を持て!」なんて

鼓舞されたりする事だってあると思い

ます。

「自信」は、今後も走り続けられる気

力であったり、色んな目標に向けての

原動力に一つにもなります。

そんな「あなたの自信」について考え

てみました。

お伝えします。

 

 

その自信は一体どこから来るのか?

今まで出会ってきた方の中で、異様な

までに自信満々な方っていませんでし

たか?

話す時も自信満々な気持ちが溢れてい

るっていうか、そんな雰囲気を醸し出

す方。

でも、そういった「自信」って、一体

どこから来るんでしょうか?

それは2つあって、

 

「理由がある自信」と

「理由がない自信」

 

なんですね。

「理由がある自信」って言うのは、自

信を持つ根源になった事例の事。

自分の過去の成功体験であったり、高

学歴、高収入。容姿が良いってのも自

信に繋がりますよね!

では、「理由がない自信」って何でし

ょうか?

これは一言で言えば「思い込み」みた

いな物です。

 

「俺なら(私なら)できる!」

とか

「きっと上手く行く!」

 

みたいな、根拠もないけどそう思う!

みたいなものなのです。

 

 

比較=自信!の盲点。

「理由がある自信」。

過去の成功体験であったり、高学歴・

高収入、容姿など、

「誰かと比べて秀でている事」

が「自信」に繋がっている人は要注意

です。

それはなぜか?

「世の中上には上がいます。」

自分が自信を持っている部分。その部

分があなたより秀でた方と出会った時

?!

その自信は木っ端微塵に打ち砕かれて

しまうかもしれません。

あなたの持つ「自信」が、他人からの

評価に委ねられているって事は、その

評価が覆ってしまった時に自信がなく

なる。

こういった場合のポイントは、結果に

対して自信を持つんじゃなくて、そこ

に行きつくまでに相当な努力と時間を

要したと思うので、そこに対して

「自信」

を持つって事なのです。

 

 

理由があってもなくても。

では「理由のない自信」ってどうなん

でしょう?

理由が無いからもっとダメなのでは?

って思われるかもしれませんが、実は

こちらの方が揺ぎ無かったりするんで

す。

「自分の価値や可能性」を信じている

からこそ「思い込んでいる」って事に

なるんですね。

もともと、「理由が無い自信」なので

、他人にアレコレ言われても崩れない

んですね。

それぞれ皆さんが

「絶対に持っている!」

価値や可能性。

それをどこまで信じてあげられるか?

「自己肯定感の上昇」にもつながる

「自分を信じる事」。

どことなく「自信無さげ」に写ってし

まっているなら、

 

「まずは自分を信じてあげて、自分の

心をしっかり聞く」

 

って事で、少しづつ「自信が持てる」

様になって行くって考えています。

 

自信を持って堂々と!

大きなことを成す前には、

大体笑われてバカにされるとこから

スタ-トしますので、

「自分を信じて!」ね♪

 

 

今日食べられたもの!

朝:100円沖縄そば

昼:ミニパン3個

夜:打ち上げ!

 

って事で、またまた色んなお話を頂い

たので、現場に行きますよ!

明日も笑顔で!エイエイオーー!!