お久しぶりです。

かめころです。

めっちゃサボってますね。


めっちゃ描いたので見て下さいませ。

SNS用紙。
途中。。。


ボールペン一発描き


SNS用紙。


名刺サイズ。イラストマーカー。




iPhone・kakooyo・指お絵描き。


フォトサイズ・水彩絵具。


名刺サイズ・イラストマーカー。



プレゼント品🎁

無地ポーチ・マーカーお絵描き。


ストラップ。
お世話になってます(〃ω〃)♡
喜んでいただけましたヽ(´▽`)/



゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜



真珠のアクセサリー、持ってる?


冠婚葬祭用?のが真珠の白と黒のいろいろセット。

多分人工真珠。

結婚した時に、必要だろうと夫に買ってもらった(〃▽〃)


人に貸すことのが多かったかな。

あ、そっか、娘にあげたわ。成人した時に。

使う事があるかも。。。と。


じゃ、持ってないのか( ̄▽ ̄;)


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

こんにちは。

脚が痺れて…杖付きながらでも不自由に。。。
その上、手も…
マジか?!Σ(OωO )
指があまり動かなくて、手首は固定で、
肘まで痺れて動き辛く(><)

ちょっと凹みましたが、
動く範囲で
お絵描き楽しみます。

下手になったとしても、今の精一杯!!
スランプじゃなく、現在進行形です。


アメルが笑うと
がんばろう。。。って思うんだ。
byリク。


水筆二刀流しました。
握力…水出ない(T . T)

普通の水入れ使う筆
場所がなくて使えない。
机が9月に来る。

ただ、腕の稼働範囲が狭いから…使えるのか?


朝のボールペン一発描きリハビリ


猫耳麦わら帽子👒
気になります(*´ω`*)


゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

今日のちびカメ・かめカメ

必死にレタスを食べるかめきちカメ
横からガブっ!て
ちびきちカメが取った!!Σ(OωO )

5年前のちびカメ・かめカメ
逆だったのね(*´°`*)

なんか懐かしい💕



こんにちは。


紫陽花色🦋

線画も貼る


鉛筆一発描き(´꒳`*)

いつもと違う髪型
リクがんばった‼️

髪を結おうと軽く引っ張ると
アメルの首が傾く。。。
リクがんばったよねヽ(´▽`)/


iPhone・指お絵描きもしてました。


彩えんぴつ
お試しお絵描き。


やっぱ一番描き慣れてるのは
LINEbrush
なんで配信停止してるんやろ(T . T)


LINEbrushで横長お絵描き。
アメルとリク💕

やっぱ一緒がいいね。


うちのカメたちみたい(,,・ω・,,)
カメたちは、寝るのもごはんも一緒。

何枚もグリーンリーフを用意してるのに
何故か、ちびきちが食べてるのを食べるかめきち( ̄▽ ̄;)
お腹の下に何枚もグリーンリーフ隠して💦

かめきちのごはん食べるの手伝うと
ちびきちが拗ねて食べるのやめる(ー ー;)

拗ねるのでちびきちのごはん食べるの手伝うと
かめきちが止まってる〜(>_<;)

交互にごはん。

かわいいやつらだ(o´罒`o)



こんばんは。
深夜のかめころ

なんか…続かないね。
サボり癖、、、で一括り(ー ー;)


妖精さん。。。
ボサボサ羽根の小鳥みたい。

絵墨+水彩絵具+水彩色鉛筆
白ボールペン
黒ボールペン

アメルを描いたよ。


大っきなリボン。
なんとなく好き。
小さな絵。


リク。LINEbrush
やっぱ男子は描きやすい(o´罒`o)



アメルをメディバンで描こうと。。。


下絵から仕上げに向けて〜

一時保存


すみません
力尽きて。。。

iPhone指お絵描きもがんばろう。

アイビスよりメディバンに慣れてる。
でも、メイキングとか使い方とか
アイビスのが親切丁寧なんだよね。
アイビスに移行したいのだけど…
中々(T . T)


1枚目の妖精さん。。。小鳥でもいいかな。


鉛筆線画と絵墨


滲ませたり暈したり
がんばってる途中絵。


腰が痛くて…

マイ机ほしくて
ネット注文したのが5/27
いつ来るの?
6/19随時発送。。。
待ち望んでたらメールが来ました。
9/2〜9/29発送予定
めっちゃ凹みました(T ^ T)

安いから待つ。引き落とされてるし( ´д`ll)

カメのクチバシ削りに研磨ドリルを注文。
削るのも磨くのもできる小型タイプ。
この段ボール箱!
膝上テーブルにピッタリ(≧▽≦)
段ボール箱の上に画板を置いて。
Chrome Bookも置けるね。

楽な姿勢で(*´ω`*)

カメのクチバシ…まだ削れてない( ´△`)
天気の良い日に。
怪我させないように。
私の指も。



こんにちは。

小さな絵。


絵墨+水彩絵具

ちょこんとアメル。
ミニ額原画。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


小ちゃい。
ラフ絵。


線画までたどり着けるか?!

「サイズの小さい絵柄は細かく書く必要が無いと思います
ある程度ごまかせるなら誤魔化してもいいんじゃないかな?」

助言をいただきました!!
ありがとうございます(≧▽≦)


スカートをふんわり。。。

絵墨+水彩絵具。


あ、鈴を塗るの忘れました( ̄▽ ̄;)

大好きな群青色で塗りました。

中細水筆で塗りながら、百均の水筆で水を足しつつ、塗った場所に水を置いてテッシュでトン!とすると、塗って直ぐだと色が落ちます。
水彩境界も出やすい。
滲みも出やすいかな。

左手に色を塗る水筆。
右手に百均の水筆とテッシュ。

画板に小さなスケッチブック。
空いてるトコに練り消しゴムで滑り止め
絵墨置きに。

机が来たら、もっと描きやすいんだろな。
早くマイ机欲しいな。
絵筆とか使いたいけど、水入れとか置き場所が無くて(T ^ T)

片手で筆を2本とか持って、持ち替えて塗ってるのを観て、便利だなぁ。。。
私の手では無理なので、両手を使うことにしました。
まだ不慣れだけど、慣れたら
今よりもっと塗りやすくなると思う。

最近、たくさん水を使って塗っても
紙が凸凹にならないようになった。
塗り方なのかしら?

まぁ、便利♡ということですね(*´꒳`*)