自分を大切に生きる | 光りに還った父に会う日まで

光りに還った父に会う日まで

二度の脳梗塞、二度の肺癌を患った父。10年間自宅で介護し、家族に見守られながら光に還った父。
父に幸せな姿を見てもらおうと、本来の私を思い出し、私の夢に向かっている途中です。遠隔ヒーリング始めました。

去年から酷くなった更年期障害滝汗


と同時に、人生折り返したこれからを


どうしたいのか⁉️も考え始めた。


デイサービスで働いていた時


利用者さんが転倒しそうになったのを庇い


ぎっくり腰になってしまってから


腰痛に悩まされ、定期的にマッサージ通いを


していて、先日伺ったら新しい方がいた。


『長年サラリーマンをやっていたけれど

 色々考えて手に職を❗とこの世界に入りました』とのこと。


その数日後、車の一年点検に


いつもお世話になっている板金やさんに


伺った時も、私と同世代かなーと思われる方から


『初めまして照れ先月からここで働いてます

 ○○と申します』と名刺を頂いた。


その方は、某有名も有名、誰もが知る


世界の○○○を退職し、現在に至ると言う。


私も数年前まで、車の事は全て


このディーラーさんにお任せしていて


工場の方・営業の方とお話しする機会も多く


会話の中からも、お給料が素晴らしいキラキラ(羨ましい)


と感じられ、有名な大きな企業は違うなーと


高そうなスーツの着こなしに目が行っていたニヒヒ


そんなお給料も素晴らしい、大企業を退職し


地域密着型の板金やさんに就職。


お給料は前より減りましたけど

       楽しく仕事してます照れ


とニコニコしながら話していた。


長年働いていた仕事を辞めたり、減らして


全く違う業種を始めたり、学び始めてる人が


多いと聞いた。


私の友達や親戚も


介護士から看護士へ

放送局から農家へ

警察官から介護士へ

ディーラーから農家へ


全く違う業種に変えて、楽しく仕事をしている。


皆に話を聞くと


給料は減ったけど、ストレスもないし

 自分がやりたいと思ってたことをやってるから後悔は全くない照れ


誰もがそう話す。


ついつい、


今よりもお給料が減ることへの不安。


私には無理かも~ショボーンと言う自己否定。


失敗したら、どうしようと言う心配ばかりに


意識が行ってしまい、


やってみたいチュー


って思う事はあるけれど


なかなか手が、足が、頭が、体が動かない滝汗


動けないチーン動こうとしないゲロー


けれど


動きたいしやってみたいのよー流れ星


って本当の私は、訴えているから


モヤモヤして、心がザワザワしている。


あと一歩なのね。


不安や心配や恐怖があっても自信がなくても


その一歩を出すか出さないか


なのよね。


クローバー自分を大切に生きるクローバー


ピンク薔薇自分の本当の想いピンク薔薇


赤薔薇自分を信じる赤薔薇


まだまだ、出来ていない私。


『そろそろ動いても良いんじゃない❔』


と背中を押している私。


『本当はやってみたいんでしょ⁉️』


と自分に問いかけている私。


私は、どの私になるんだろうか。




なかなか葉っぱも大きくならず、

育つかなーと心配していたけれど

それなりに、キュウリ🥒の形になってきた🎵

そうよね……

苗を植えたからって

すぐに大きく育って、実がなるわけはないよね。

日光を浴び、栄養をもらい、水をもらい

育っていくのよね。