◆ 春を呼ぶ寺☆紀三井寺【和歌山】◆ | 亀魂-kametama-

亀魂-kametama-

亀飼育・映画・植物・メダカ・旅etc.趣味のブログです。
最近は映画ブログ化しております・・

和歌山城のお次は紀三井寺へ~。

 

境内には約600本の桜の木が植えられており、

関西一の早咲きの桜の名所として有名。

「近畿地方に春を呼ぶ寺」と言われる。


楼門をくぐり見上げると参拝者泣かせの急勾配な石段。

「えーーーーーーッ」声を上げてる参拝者多数(笑)

 

 

231段でした。

 

 

今年、令和二年は

紀三井寺開創1250年にあたる年だそうです。

 

 

 

こちらは新しい建物、新仏殿。

 

仏殿内に高さ11メートルの大千手観音像。

 

 

【紀三井寺】

奈良時代、唐僧・為光上人によって開基された霊刹です。

歴代天皇の御幸があり、後白河法皇が当山を勅願所と定められて以後隆盛を極め、

鎌倉時代には止住する僧侶も五百人を越えたと伝えられています。

江戸時代に入ると、紀州徳川家歴代藩主が頻繁に来山され、

「紀州祈祷大道場」として尊崇されました。

 

美術館、和歌山城、由緒ある紀三井寺に参拝する事もでき、

充実した和歌山日帰り旅になりました。

 

今日もご覧いただきありがとうございますラブラブ