マイクラ | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 今さらながら「マインクラフト」

にハマっている。いや、ドハマりし

ている。ご存じの方も多いだろうが

簡単にいうと、「マインクラフト」

とは、世界が四角いブロックででき

ており、その中で冒険や牧畜、採掘、

建設、モンスターの討伐など様々な

ことができ、2011年に正式リリ

ースされ、2023年には世界売上

本数が3億本突破し、10年以上経

った今もアップデートを続け、進化

している大人気ゲームだ。

 私ももちろんゲームの存在は知っ

ていて、数年前この「マインクラフ

ト」を持っている友人にプレイさせ

てもらったこともある。その時は、

何をしていいのかがわからず、ゲー

ムの目的がわからないという理由で

すぐにやめてしまった。しかし最近、

たまたま「マインクラフト」をプレ

イしている人の動画を観た。すると

とても面白く、それから次々といろ

んな人の「マインクラフト」動画を

観るうちに、目的はプレイする人に

よって違うのだなと思うようになり、

自分もプレイしたくなった。そして

まず100分無料お試し版というも

のがあったので、さっそくダウンロ

ードした。100分間はあっという

間に過ぎ、気づくと製品版を264

0円で購入していた。それからはも

うどっぷりとハマっている。何時間

でもできる。私は今のところ、匠の

技が光る建築の天才たちの動画を観

て、それを真似た家を建築途中で、

足りない材料を海を渡って探しに行

ったりしている。はじめてこのゲー

ムをプレイする際、通常自動で自分

の世界がランダム生成されるのだが、

その数は、およそ42億通りといわ

れていて、普通のゲームなら、ある

アイテムが欲しくても見つけること

ができない場合、ネットを検索すれ

ばすぐにその場所を知ることができ

るが、この「マインクラフト」は自

分だけの世界なので、検索しても、

もちろん出てこない。自分で探すこ

とになる。例えば桜の木が欲しい場

合、暖かい場所にあるかもしれない

と南の方へ探しに行ったりする。

とてつもなく広い世界を冒険するの

がとても楽しい。

 



では、そろそろカカオ豆を探しに行

く時間なので、これにて。

 

 

 

亀九

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様、いつもコメント、ありがとうござ

います!!

 

舞さん。kotatsu55555さん。

お福という名の猫さん。ブキュ。 皆

様のコメントに感謝!!

 

 

 

中華丼食べましたよ。