蚊というのは、なぜ足の裏という
掻くと痛痒い絶妙な個所を刺しや
がるのだろうか。そして夢の中へ
入ろうかというとても気持ちがい
い瞬間に、ぷぅぅぅぅん…と耳元で
囁くのか。
昨日、私は近所のドラッグストア
へ蚊取りアースノーマットを買うた
め家を出た。
ストアへ着くと、やはり売れるのだ
ろう蚊取りコーナーができていた。
私はアースノーマットを手に取り
レジへ向かおうとしたが、ふと、
金鳥の蚊取り線香が目に入った。
水風呂、スイカ、蚊取り線香…
瞬時に子供の頃の情景が脳裏に
浮かび、とても懐かしい気持ちにな
った。
私は無意識にアースノーマットを
棚に戻し蚊取り線香を持ってレジ
に向かっていた。
いい買い物をした…
私は満足して店を出た。
この日はもう一つ買い物があった。
この季節に窓から差し込む朝陽
の温度は1000度を超えると私は思
っている。この灼熱の朝陽を遮るに
は、やはり「よしず」であろう。
私はよしずを買うためドラッグスト
アを出た後100均に向かった。
100均というのは、なんだか祭りの
出店のようでワクワクする。そして
そのワクワクから余計な物まで買
ってしまいがちだが、私はまっすぐ
によしずコーナーへ行き、感じのい
いサイズを選び、ふと目に入った
蚊取り線香ホルダーをカゴに入れ
てレジに並んだ。
蚊取り線香ホルダーは余計な物で
はないだろう。多分。
家に帰り、さっそくよしずを設置する
ことに。
通常よしずは窓の外に設置すると
思うのだが、300円よしずは風雨で
すぐにボロボロになりそうなので内
側に設置することにした。
「金鳥の夏、日本の夏」
よしずと蚊取り豚(300円)を置くだ
けで、窓辺がとてもいい雰囲気に
なった。
もっといい雰囲気にしたくなってき
たので、再び100均に行き、余計な
ものを買おうかと思っておる。
亀九
参加しております! 1日1クリック、
何とぞ、お願いいたします。↓
ラインスタンプ販売中!!↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのク
リック、ありがとうございます!!
ブキュ。舞さん。お福という名の猫さん。
0427mk0211さん。081724-09さん はい
歩くのを見てました(笑)香波玖さん。
きいーこさん。左官屋女房さん。
コスモス。さん。ふーかさん。くりさん。
あやまま♪さん。 皆様のコメントに感
謝!!
冷奴食べましたよ。