羨望 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 先日、近所のスーパーで購入した

 

ものをエコバッグに詰めていると、

 

ふと、レジで会計をしているひとり

 

の青年に目が留まった。 私は青年

 

が会計している物に注目した。 青

 

年は洗面器を1つだけ購入していた

 

のである。 青年は洗面器1つをど

 

のように持って帰るのか。 おそらく

 

レジ袋を一緒に購入するのだろうが、

 

エコバッグを持っているかもしれな

 

い。 しかし次の瞬間、私は目を見張

 

った。 なんと青年は洗面器をそのま

 

ま手に持ちレジを離れたのである。

 

 



 これだ・・・、私は思った。 誰も見て

 

いないにもかかわらず、人の目ばか

 

り気にして縮こまっている自分には無

 

い行動。 私はこれが欲しいのだ。 

 

私なら絶対エコバッグを持っていくかレ

 

ジ袋を買ってしまう。 いや、洗面器を

 

1つだけ買うというのにも気後れし、要

 

らない物まで一緒に買ってしまいそう

 

である。 情けない。

 

 



 スーパー帰りなのに、まるで銭湯帰

 

りのような雰囲気を醸し出す青年を、

 

私はしばし羨望の眼差しで見つめて

 

いた。

 

 

 

 

 

亀九

 

 

 

 

 

参加しております! 1日1クリック

何とぞ、お願いいたします。

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様、いつもコメント、ランキングへの

クリック、ありがとうございます!!

 

アンソニーさん。 TERUさん。 

ticklingtic(ちくちく)さん。 

柚子胡椒さん。くりさん。 

左官屋女房さん。 こなつさん。 

3eru8eruさん。 皆様のコメントに感

謝!!

 

 

 

 

 

野菜炒め食べましたよ。