昼下がり | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・


 窓の前にある電柱で、毎年恒例になっている雀の巣作りが始まった。

 

 

 




電柱は、手を伸ばせば届きそうな所に立っているので、雀の鳴き声がよく聞こ


える。 その鳴き声にサビは毎年過剰に反応し、窓辺に上がり喧嘩を仕掛け


てはボロボロにやられている。 これも恒例だ。

 

 

 




 そんな中、天気の良い昼下がり、五月の優しい風に吹かれつつ雀を眺めて


いると、雀たちが唐突に電線の上で子作りを始めた。 

 

 

 




 メスの背の上で、オスが小刻みに体を震わせている。 しばらく、そのアクロ


バティックな子作りを特等席で見ていると、昔、新世界にあるストリップ劇場に


ひとりで入場し、最前列に座る私の目の前で開脚をするストリップ嬢のオバサ


ンに 「お兄ちゃん照れてる」 と言われたのを、なぜか、ふと、思い出したりした。


 

 

 やがて子雀が誕生し、親雀たちの子育てが始まる。 しばらくは賑やかな日々


が続く。

 

 

 

 

 

亀久

 

 

 

 

 

↓ブログランキングに参加しております。 クリックお願いします!

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!

 

エリコさん初めまして!リブログありがとうございます! かめちゃんさん。

 

ネコ毛深いさん。 夏音さん。 nendobu-katsumiさん。 そらあやさん。

 

香波玖さん。 鯖トラの猫さん歌ってました!懐かしいですねー。 

 

kuropaguokogeさん。 poeさん。 かおるさん。 おまめさん。 皆様のコメ

 

ントに感謝!!

 

 

 

 

 

カツカレー弁当食べましたよ。