数年前にペットの毛を取るグッズを購入した。
スポンジを固くしたような物で、これで絨毯などに付着したペットの毛を掻き集める
と、よく取れるのだという。 これが実際使ってみると本当によく取れる。
我が家ではサビが寝ているクッションや布団などに使用していたのだが、先日よ
り電気毛布にも使うようになった。 この電気毛布も数年前に購入。 自分用に買っ
たのだが、今ではサビに取られ、主にサビが使っている。 いつも上でゴロゴロして
いるので、家にある物の中で、いちばんサビの毛が付いているのは、この電気毛布
である。 今までは手軽にコロコロで毛を取っていたのだが、あまりにも量が多く、コ
ロコロの粘着シートを何枚も使ってしまう為、もったいないので毛取りグッズを使うよ
うになったわけだが、確かに毛は取れる。 ごっそりと取れる。 擦っていると、いつ
までも取れる。 そこで、私はふと気づくわけだが、ひょっとすると、サビの毛と共に
電気毛布の 「毛」 の部分も擦り取っているのではないだろうか。 そう思うと、心なし
か以前に比べ毛布が薄くなったような気がしないでもない。 このグッズは、毛布に
は使用してはいけないのではないか。 気のせいだろうか。
そう思いつつ、今夜も、ごっそりと毛が取れる快感と、このままいくと電気毛布が消
滅してしまうのではないかというドキドキの狭間で、手を動かすワタクシ。
亀久
↓ブログランキングに参加しております。 クリックお願いします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
General-Hannibalさん。 らりるさん。 なおなおさん。 ぞうくじらさん。
ゆかさん。 猫暖房さん。 poeさん。 香波玖さん。 華さん天やさんは
見かけたことないですね~。 ネコ毛深いさん。 おかげさん。 おまめさ
ん。 柚子胡椒さん。 皆様のコメントに感謝!!
おにぎり弁当食べました。