ニット帽 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・


 最近、外出時、このブログのタイトル画像のようなニット帽を被らなくなった。

 


どこへ行くにも被っていたのだが、なんだか、もういいや・・・、メンドクセーと

 


いう心持ちになり、薄れた白髪頭を晒して歩いている。 男らしく。 オッサン

 

 

らしく。 だが、癖というのは、なかなか抜けないものである。 

 

 

 


 ニット帽を被っていたときは、玄関に入り、靴を脱ぐと同時に帽子も脱いで

 


いた。 ニット帽の先を指でつまんで上に引っ張り、スポッと引っ張り脱ぐとい

 


う感じだ。 帽子を被らなくなった今でも、その癖が抜けず、玄関へ入ると、

 

 

 

 

 

 

 ニット帽の先を指でつまむように手が頭に行ってしまう。 そして頭頂部の

 


髪をつまんで上に引っ張ってしまうのだ。 すぐに、あぶねぇ! と、気づき指

 


を離すのだが、これは大変危険である。 このままこの癖が直らず、家に帰る

 


たびに頭頂部の毛を引っ張り続ければ、

 

 

 

 

 


いつの間にかこうなるだろう。 これは切ない。 こうならない為にも、早急に

 


この癖を直さなければならないわけだが、これがなかなか難しい。 癖という

 


のは無意識にやってしまうものだからだ。 なので、やらないように意識する

 


必要がある。 「無意識VS意識」。 これは、もやは自分との戦いである。

 

 

 


 自分との戦いであるなら、まず、自分を知らねばならない。 手始めに、自

 


分が家に帰ってきた時に、どのようなことを考えているか、その時の状態に

 


なって戦略を立ててみる。 そこにヒントがあるはずである。

 

 

 

 

 

 


 誠に残念ながら驚くほど何も考えてないことが判明した。 ボーッとしくさっ

 


ておる。 無意識の圧勝であった。

 

 

 

 

 まあ、近いうちにまたニット帽を被る日が来るかも知れない。

 

 

 

 

 

亀久

 

 

 

 

 

     ↓ブログランキングに参加しております。 クリックお願いします!

 

                 

 

 

 

 

 

           ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

   皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!

 

   かめちゃんさん、kuropaguokogeさん、香波玖さん、blcatpoeさん、2016の

 

   浦島くらまきさん、おまめさん、sweet cocoさん、

 

   コメントありがとうございます! 感謝!

 

 

 

 

 

   本日のブログのイラスト。 「これだ!これはいいぞ!」 と思い、周りを削っ

 

   てみましたが、なんだかとてもブッサイクになりましたよ。

 

   (直しました。)