本日は、暴風、雷、豪雨、のち晴れ、という凄まじい天気であった。 どす黒い雲が空を覆い
昼間なのに夕暮れの暗さである。 風で飛ばされているのであろう様々な音も聞こえる。 窓
に目を向けると、どこから飛んでくるのかレジ袋がいくつも舞い、道路には青いポリバケツが
転がっている。 道路標識は今にも倒れそうなほど揺れていた。 恐ろしい。
そんな中、少し開けたサッシの隙間からサビが外を覗いている。 あのヘタレのサビが、物が
飛ばされる音や風がサッシを叩く音にビクともせずに外をキリリと見ている。 慣れてきたとは
いえ、以前いただいた冷蔵庫も、冷凍室だけがなぜか未だに怖いらしく、開けると飛んで逃げ
ていくサビが、台風級の騒音の中、ビシッとしている。 男らしくなってきたのかもしれぬ。
と、思ったら、食べ終わったお菓子の袋を丸める音にビクッとなるサビ。 逆じゃないかね。
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
長野まーさん、そう、イラストはりゅうりゅうです!サビは相変わらずです
なー!マイペースでございます。 シラバブ☆ラブさん、なるほど、ゴミカ
スパンチの後に擦り寄る!サビもダッシュの後待っていれば擦り寄ってき
ていたかも! 戸ヶ瀬さん、強烈な何かがあったようです、ゴミカスを選ん
いたらショックでしょうなー(笑) まるこすさん、友情!苦悩!感動映画が
できそうですな!「GOMIKASU」!(笑)
急にテンションが急上昇する猫って面白いです。