僕はなぜか、かなり以前から自分は辛い物は得意だと思い込んでいた。
数年前、大手カレーチェーン店に入ったときのこと。 僕は迷うことなく、その店の一番辛
いランクのカレーを注文し、トッピングはホタテを選んだ。
程無くして僕の前にカレーが運ばれてきた。 見た目は普通のカレーとさして変わりはな
い。 僕はおもむろにスプーンでカレーをすくい、口の中に入れた。 と、次の瞬間、物凄い
刺激が口の中一杯に広がった。 辛いというよりは痛く、口の中がヒリヒリした。

ホタテの味もまったくわからず、ホタテのような食感の物が口の中で ムニュムニュ して
いるだけであった。
(あぁ・・・俺が甘かった・・・)
辛い物は得意だという僕の自信は、あっけなく崩れ去り、それがただの思い込みであった
ことが少々ショックだった。 残そうかとも思ったが、僕は食べ物を残すのが嫌いなので、
がんばって完食した。 量を普通サイズにしていたのが救いであった。
食後、水をがぶ飲みしていると、僕の左の方向から、はぁ~ というすごく重いため息が聞
こえてきた。 見ると、若者が巨大な物体の前で青ざめている。
巨大な物体とはカレーで、今はどうかわからないが、当時、そのカレーチェーン店では、
驚くような巨大カレーがあり、それを二十分以内に完食すれば無料というチャレンジメニ
ューをやっていた。 恐らく、その若者もチャレンジしていたに違いないのだが、半分ほど
食べたところでスプーンが止まり、リタイヤ寸前であった。

その若者も、自分が大食いだと思い込んでいたのであろうか。
僕は席を立ち、店員に金を払い店を出た。 外に出ると霧雨が降っていた。 激辛カレー
で火照った顔に、その霧のようにこまかい雨が心地好かった。
亀久
↓ 以下の2つのランキングに参加しております。
よければ、クリックの程を宜しくお願いいたします。
ブログランキングに投票 ←投票
ブログ村イラストブログランキングに投票 ←投票
清き一票をお願い致します。