詳細 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・
 夕方、いつものようにパソコンを立ち上げ、イラストを描く準備をしていると、パソコンの画



面がいつもと違うことに気づく。



 画面は真っ黒で、左上に英語で何か書かれている。 僕は英語はわからないが、[erro



r] という単語はわかった。 【エラー:過ち、失敗、誤差】 イヤな予感がする・・・・。 



 僕は一旦パソコンの電源を切り、再度立ち上げた。 しかし状況は変わらない。 少し、



気が遠くなった。 だが、ここは慌てずに、サポートセンターに電話である。



 電話に出たスタッフの方の指示に従い、原因を調べていくとハードディスクの故障と判明



した。



 「ハードディスクの故障となりますと、交換になりますので今までのデータは消えてしまい



  ますが」

 

 「・・・・・・・ハイ。」



 「・・・・・もし、修理に出すと大体どのくらいの期間で直りますか・・・・?」



 「そうですねぇ、早くて一週間くらいですねぇ」



 「・・・・わかりました、ありがとうございました・・・」





 終わった。 と思った。 



 かわいらしい動物たちの画像、今まで描き散らしてきたイラストの数々、そしてエロ画像



コレクション等々・・・・。 この数年間の思い出が一瞬にして消えてしまったのである。



 それよりも何よりもブログである。 三月から二日と空けずに更新してきたブログがパソ



コンを修理に出すと一週間も書けない。  せっかく読んでくださっている方たちに忘れら



れてしまうかもしれない。



 僕は、恐怖と焦燥感で何もかも捨てて旅にでも出ようかと、半ば真剣に思った。





 が、あまりにも大きなショックのせいで、気でも狂ったのか、それとも本物の地獄を味わ



い、その反動で解脱を得てしまったのかはわからないが、しばらくすると妙に冷静になって



いた。 そして一つの思考にとらわれていた。





 (ハードディスクの故障ならば、ハードディスクを取り替えれば直るのではないだろうか)



 パソコンオンチな僕が必死になって導き出した考えである。 僕はこの考えに一縷の望み



を託し、自転車で近くの電気店へ向かった。 もちろん立ちこぎである。



 結果は大成功だった。 データの方は仕方がないが、ブログは書ける。



 僕は、パソコンを以前の状態にもどしながら、この出来事を記事のネタにしようと思った。



 ・・・・・・・・・高いネタだなぁ・・・・と思った。





                                                   亀久





↓ 以下の2つのランキングに参加しております。

  よければ、クリックの程を宜しくお願いいたします。

ブログランキングに投票 ←投票

ブログ村イラストブログランキングに投票 ←投票

  清き一票をお願い致します。