「つるつる玉子肌」に生まれ変わる♪「お洗濯&メンテナンス」講習開催!! | 必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵!とほめられるフェルトバッグを制作販売。水フェルトの素晴らしさ・楽しさを伝え、作る喜びを感じる講習を開催しています。

フェルト作家のMeiです。

 

今日は、NEW『おせんたく&メンテナンスの会 』を開催~ベル

 

  

 

講習でお作り頂いた♪♪

 

④「持ち手一体型のフェルトバック」 か、

 

⑤「ぽこぽこモチーフのA4バック」をお持ち頂いて、

 

お洗濯という名の「ブラッシュアップアップ」をしちゃう会~ラブラブ!

 

 

本日ひらめき電球初開催で、お2人にご参加頂きましたはーと

 

 

 

 

フェルトバックのいいところの1つは、

 

この『お洗濯できること』ですのでアップ

 

お伝えできて嬉しいです~はな。。。はな。。。はな。。。

 

 

 

 

 

「いつも持って歩いて、自慢してました」のコチラ↓↓

 


[before]

 

持ち手には「毛玉」ですね~

 

 

普段は「ハサミでカット」して「アイロン」でOKグッド!

 

のところ、今日の為にひらめき電球ひらめき電球

 

残しておいて下さいましたありがとう

 

 

 

目

 

「お洗濯した」のがコチラ↓↓

 

 

[after]

 

見た目がキレイになるのはもちろんキラキラ

 

 

きちんと「丸洗い」で、汚れも洗い流しすっきり。

 

これで、防虫剤を入れて保管すれば、安心ですラブラブ

 

虫食い対策ばっちりチョキ

 

羊毛(ウール)100%ですからひらめき電球要注意点!!

 

 

 

また。ご自身で作ったバックのお洗濯はーと

 

「どうだった??

 

 

ご感想音譜

 

 

 

お洗濯の必要性をみっちり聞きました。

「きれいになります!」の言葉に、
作ったバックへの愛がたっぷり入っているのを感じました。

洗って新品のようになったバックは一生物になります。
お客様にも自信をもって勧めることができます。

通常レッスン時はバタバタで見逃していた
コツのコツも聞くこともできて、

更にスキルアップできたと思います。

 

 



蓮瑚さん

 

 

もうブログ上がってた!!! はやっキラキラ

 

 

ホントに新品のように「ぴっかぴか」に磨き上がってるでしょ~ドキドキ

 

 

彼女の元からは、

 

すでに幾つものフェルトバックが旅立っていますアップアップアップ

 

 

この「お洗濯&メンテナンス」の方法と意味を知って頂くことで、

 

さらに。自信と愛情を持ってはーと

 

制作に邁進キラキラキラキラキラキラ

 

 

共に、頑張ろう~はな。。。はな。。。はな。。。

 

 

 

 

 

 

 

初めてのお洗濯&メンテナンス

使用している内に、毛玉や持ち手が気になっていましたが、
お洗濯しながら形も整えられることに驚きました。

生地のも持ち手も、
玉子のようにツルツルお肌に生まれ変わり感動しました。

もちろん、Meiさんの『丁寧に』を基本にご指導頂き、
改めてフェルトの素晴らしさを実感しました。



座間市からお越しのN様

 

フェルト大好きですよね

 

うん。前々から感づいてはいたものの、確信にチョキ

 

もう、フェルト姿が、愛猫を撫でているようです♪♪

 

 

 

今日は、A4バックを、再度締め直して頂きパー

 

フェルト地も、しっかり完璧な状態にひらめき電球

 

 

つるっと美しいバックに「生まれ変わった」よね~ラブラブラブラブ

 

 

 

こうして手を掛けてあげることで、

 

さらに「愛着が増します」とニコニコ

 

 

また、たくさん使って下さいませドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

次回は、8月4日(土)ベル受付中です。

 

→『おせんたく&メンテナンスの会 』

 

 

 

また。この「おせんたく&メンテナンスの会」は、

 

毎年、夏季に開催してまいりますキラキラキラキラ

 

 

というのも。

 

「まだ使ってません」の方が多い叫び

 

是非、使用感もお試しあれ~~~

 

 

 

ご参加ありがとうございましたはな。。。

 

 

 

 

 

 

* * * *

 

 

フェルト講習やってます。

 

基礎レッスンから順番にご受講いただく「ステップアップ講習」です。

 

回を追うごとにレベルアップし、美しいフェルト作りが身に付きます。

 

まずは、体験レッスン①、②からとなります音譜

 

 

→基礎レッスン①「まぁるいブローチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

→基礎レッスン②「はじめてのポーチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

 

矢印「フェルト講習スケジュール」はこちら

 

 

 

 

* * * *

 

 

 

921日(金)~24日(月祝)

10時~17時(最終日は16時まで)

 

 

会場 古民家ギャラリー
   神奈川県鎌倉市腰越3-14-5

アクセス
小田急江ノ島線 片瀬江の島駅より、徒歩15分
湘南モノレール 湘南江の島駅より、徒歩8分
江の島電鉄 江の島駅より、徒歩8分

(江ノ電の通りです

 

 

皆様のお越しをお待ちしておりますはな。。。はな。。。