ブルーの美しいフェルトバック【スクエア大】は肩掛けタイプが人気♪ | 必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵!とほめられるフェルトバッグを制作販売。水フェルトの素晴らしさ・楽しさを伝え、作る喜びを感じる講習を開催しています。

フェルト作家のMeiです。

 

フェルトバックが出来ました~ほ

 

 

【スクエア 大】 肩掛けタイプ エアリーグラデーション

 

 

 

この酷暑に晴れ やってる内容は過酷な肉体労働アップアップアップ

 

 

 

「もの好きにも程がある

 

はたして自分は何者なのかと考える。。

 

 

が。

 

 

楽しいから、ま。いっか

 

「熱中症にならないように、水飲んどけ~~↑↑キラキラ

 

 

 

と、既にひらめき電球頭の中は、暑さでやられてる~??!

 

そうなのか

 

 

 

 

それでもベル「手と身体」の仕事ぶりは完璧ですグッド!グッド!グッド!

 

きっと。羊毛なくなったら、禁断症状でるよ~にひひ

 

 

 

 

 

 

サイズは「B4コピー用紙」の束がすっぽり入るからね。

 

かなり、いっぱい入る「大きなバック」ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

もう。大きくて、自分で持って撮ったら、フレーム・オーバーパー

 

どう頑張ったって、これが最大アップ

 

 

 

接写でグラデーションが美しいから、

 

結果オーライラブラブ!

 

 

 

 

 

やっぱ、自慢はココ↑↑

 

 

切ってないからね~アップアップアップ

 

 

 

切っちゃダメとかじゃないですよひらめき電球

 

私も、必要な所はハサミ入れますしチョキ

 

 

ただね。

 

フェルトは、羊毛が絡んで縮んで生地になってますほ

 

切れば、絡む繊維が短くなるってことなので、

 

絡まり合う「力」が弱くなるのよ。どしても。

 

ってことは、崩れる原因の1つなのでねベル

 

 

 

だから目 私は、

 

バックで一番『触る』

 

「持ち手」や「入れ口」はパー

 

「切らない」と言う選択ですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

ピンクとグレーのハートハート

 

→お色違いはこちら。

 

 

 

 

 

スクエア大は、肩掛けタイプが人気なので、

 

今回も、持ち手は長めのお作りアップアップ

 

 

 

ですが。

 

新作発表会ではひらめき電球

 

持ち手短め「手提げタイプ」で、ご注文も承りますはな。。。

 

オーダーメイドでのお作りとなりますほ

 

 

 

 

まずは、見に来てね♡♡♡

 

 

 

 

* * * *

 

 

 

921日(金)~24日(月祝)

10時~17時(最終日は16時まで)

 

 

会場 古民家ギャラリー
   神奈川県鎌倉市腰越3-14-5

アクセス
小田急江ノ島線 片瀬江の島駅より、徒歩15分
湘南モノレール 湘南江の島駅より、徒歩8分
江の島電鉄 江の島駅より、徒歩8分

(江ノ電の通りです

 

 

皆様のお越しをお待ちしておりますはな。。。はな。。。

 

 

 

* * * *

 

 

フェルト講習やってます。

 

基礎レッスンから順番にご受講いただく「ステップアップ講習」です。

 

回を追うごとにレベルアップし、美しいフェルト作りが身に付きます。

 

まずは、体験レッスン①、②からとなります音譜

 

 

→基礎レッスン①「まぁるいブローチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

→基礎レッスン②「はじめてのポーチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

 

矢印「フェルト講習スケジュール」はこちら