古民家と現在の住宅様式 | 一般社団法人古民家再生協会 神奈川

一般社団法人古民家再生協会 神奈川

古き良き伝統・文化を守り・持続可能な循環型建築・グリーン建築を推奨し未来の子供たちのために邁進してます。

住宅様式は立地や用途によってわけることが出来ます。


立地による分類は都市住宅・農山村住宅・漁村住宅やその他別荘や炭鉱住宅・鉄道官舎などに分類されています。


用途別での分類なら専用住宅(住む為だけの住宅、普通の住宅です)


併用住宅(店舗や作業場、お医者さんなら診療所と住まいがひとつの建物にある建物)に分けられます。


デザインで分けるなら、伝統的な和風の住宅を伝統型。


最近の住宅は近代化型。


それにワンルームマンションなどは圧縮型。などに分けられます。


伝統的な住宅の特徴は和室がメインで和室には床の間や押入れ、縁側などがある日本式の起居様式(ききようしき)となります。


生活姿勢及び生活の仕方にかかわる様式です。


近代型の住宅は空間を機能で分化する考え方(お客様中心でなくそこに住む家族が中心)に対し伝統的な日本の住宅というのは接客の為の空間を重視しておりお客様が家に来られた時にお通しする床の間のある和室が一番の部屋でした。


高温多湿の気候風土と共に発展した和風住宅は壁の仕切りが無く、襖や障子で部屋を仕切る構造で、ご飯を食べたり眠る為の部屋を分けることなく同一空間でおこなっていました。・・・・


家族・いのちを大切にしたいという生き方が主流になりつつあろ現在、新しい価値観が必要になっている現在。・・・・・歴史に学ぶもの・考えること沢山あると感じます。

家族の基盤である住まいについても。・・・・・