こんばんは、船山直子です。
そろそろお盆休み、という方も多いのではないでしょうか?
世間ではお盆休みでも、ママたちにとっては普段よりも忙しいですよね。
旅行や帰省がなくても、パパが家にいる(笑)、子どもたちが家にいる(笑)
いやおうなしにママの仕事が増えますよね~。
なので今日は、楽しい読み物をご紹介。
英語を勉強していると、知らず知らずに使っちゃっている和製英語ってあります。
また、自分がイメージしている発音と、本来の発音が違う場合があります。
代表格
・アレルギー
・ランドリー
・ジャグジー
そのまま言っても英語では通じません。
こういうのが出てくるたびに、大人の英会話クラスで私は、「カタカナ協会の大失敗」とか、「カタカナ協会に物申したい」というので、生徒さんから、こんなご質問。
「カタカナ協会ってあるんですか?」
・・・ないですからー!
真に受けないでくださいね^^ジョークですので!
さて、そんなカタカナ英語よりも、もっともっと通じない和製英語はこちら。
英語学習者にはとっても面白いので、お時間のある際に読んでみてください。
ノルマとか、マニアとか、通じないですよ~^^
大人の英会話では、こういった和製英語や、カタカナ協会へのツッコミ満載でお送りしています。
毎回爆笑で、私もとっても楽しいです。
夏休み中は、みなさんにお会いできないのが、とってもさみしい直子先生ですが、次回のテキストを一生懸命作って、次のレッスンを楽しみにしていますねー。
● 鎌倉英会話教室 PePe ENGLISH SALON お問い合わせ・お申込み受付中!!
・レッスンコース一覧
・アクセス
・受講生の声
・お電話でのお問い合わせ080-3416-7050
・なおこ先生へダイレクトメール
・英会話教室・鎌倉子育て・親子英語・親子留学・発音・リスニング・スピーキング・toeic・学習法・知育・児童英語・赤ちゃん・ベビー・幼児さん・1歳・2歳・3歳・幼稚園児・本格大人の英会話・やり直し・主婦・初心者・親子留学・ハワイ・小学生・ベビーマッサージ・ヨガ
![にほんブログ村 海外生活ブログ 親子留学・ジュニア留学へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Foverseas.blogmura.com%2Fstudyabroad_parent%2Fimg%2Fstudyabroad_parent88_31.gif)
![にほんブ<br />ログ村 英語ブログ 子供英語教室へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fenglish.blogmura.com%2Fenglish_school%2Fimg%2Fenglish_school88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fenglish.blogmura.com%2Fenglish_parent%2Fimg%2Fenglish_parent88_31.gif)