疲れちゃった子には、「歩こう!歩こう!」で励ます^^ | 英会話教室専門コンサルタント・英会話の先生研修とオンラインレッスン派遣

英会話教室専門コンサルタント・英会話の先生研修とオンラインレッスン派遣

英会話講師歴15年、総⽣徒数3,000⼈の現役教室オーナーがフィリピン講師陣を自らトレーニング。日本全国の英会話教室でオンラインレッスンをご活用いただき、生徒様に実践の場所を提供中!

こんばんは、船山直子です。


今日はさむかったですね~。

私は息子の学校の友達と、赤レンガへ行ってきました。

今ホーリー祭りという、インドのお祭りがやってます^^


さて、今日のママ教室。

テーマはスクールスタート。

この4月から保育園や、幼稚園、小学校が始まったというお子様のママ達も多いのではないでしょうか?

そんなスクールへ出かける、朝の準備のおや子会話を学びました。



4月じゃなくても、朝の準備の会話なので、いつでも使えます^^

「さあ、明日から早寝早起きよ!」

早寝早起き、なんていうでしょうか?

答えは、この記事の最後に^^

子どもたちには、できる限り優しく話しかけたいもの。

優しく語り掛ける、声の感じで子どもたちには伝わりますよね。

じゃあ、実際に会話文にはどんな工夫をすればいいでしょうか?

シンプルなものに、Can you + 命令文?というのがあります。

例えば、

「お靴はきなさーい」

Put on your shues.

これを優しくいうと、、、。

Can you put on your shoes?

これで、優しさが文章にきちんとあらわされています。

朝の準備の時に絶対必要な会話を、徹底的に練習しましたね。



それから、子供たちに「頑張って歩こうね~」と励ます定番ソング!

と、いえばこちら!

「さんぽ」

トトロの曲です^^

こちらも練習。

Hey let's go, hey let's go.

I'm happy as can be!


これを歌うと、息子もよくにこにこ歩いてくれます。

さて、先ほどのお答え。

早寝早起きはこちら!

Early to bed and early to rise

先日、この曲を取り入れて好評だった横浜のおやこ英語レッスン。

次回も優しいママの語り掛けをたくさん取り入れて、楽しい時間を過ごしましょう。

今月は親子で楽しくイースター祭りですよ!


来週もEarly to bed and early to riseでがんばりましょう^^

・鎌倉由比ガ浜英会話教室 PePe ENGLISH SALON お問い合わせ・お申込み受付中!!

・レッスンコース一覧


・アクセス

・受講生の声

・英語が苦手でも英語で子育てできる!メルマガ配信中!

・お電話でのお問い合わせ080-3416-7050

・お問い合わせフォーム

・鎌倉・大船・磯子・藤沢・江ノ電沿線(和田塚・由比ヶ浜・長谷・極楽寺・稲村ケ崎・七里ヶ浜・鎌倉高校前)・材木座・雪ノ下・梶原・深沢

・英会話教室・親子英語・親子留学・発音・リスニング・スピーキング・知育・児童英語・赤ちゃん・幼児さん・幼稚園児

ぽちっと押して、応援いただけると励みになります!

にほんブログ村 海外生活ブログ 親子留学・ジュニア留学へにほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ