​おはようございます

マヤ暦が好き過ぎるマヤ暦アドバイザー
惠良信子ですニコニコ

このブログでは
マヤ暦の日々変わる
キンナンバーからのメッセージを
お伝えしています。
今日のあなたの行動の意識ポイントや
1日の振り返りの
気づきのヒントになれば嬉しいです。


【聴くマヤ暦】

今日のマヤ暦の振り返りと
明日のマヤ暦からのメッセージを
夜にインスタライブしています

アーカイブも残してますので
ご都合よい時間に聴いてみて下さいね

https://instagram.com/maya.food.king39?igshid=YmMyMTA2M2Y=


    

昨日のマヤ暦ミラクル
子育て講座を受けてくださった方から
ご感想をいただきました。

【今日は、
子育て講座に参加させていただき
ありがとうございます。

とても、分かりやすく
また家族のそれぞれの役割の有り難さを
知ることができてよかったです。

帰宅したら早速試してみますね。
特に息子!

楽しみでしかありません】


受講してくださって
ありがとうございましたニコニコ
書いてくださってる様に
関係性の有る、無しだけではなく
たくさんの気づきがあり
腑に落ちて
感謝が生まれやすいのが
この講座の良いところだと思います。

家族というチームメイトが
気づかないうちに
目には見えにくいけれど
各々の役割を深いところで担い合っている
そこに気づくと
感謝が溢れるのはだいたい親の方

【全ては準備されている】は
家族を見ていくと
深く実感します

子育て講座の詳細はこちらです




今日はKIN 216


今日は黄色い戦士と赤い月の紋章の日

柔軟な心でチャレンジするといいし

七転び八起きで忍耐強く

繰り返しチャレンジできる日です



そして、人に何かを伝えるときは

嘘のない実直で正直な気持ちに

思いやりをセットにして話すと、

信頼度がぐんとアップします



音8  共振するエネルギー

共に振れると書いて共振

エネルギーの波長が合う人とシンフォニーを奏でるように、互いを思いやり、支え合える日にしたいですね。




赤い月の13日間に入ってから

浄化、手放しが起きた方は多いと思います



今まで起きたことの意味に気づき

納得行った時の爽快感も

感じられた方もいらっしゃるでしょうね



自分の考えに固執し過ぎると

視野が狭くなり、

全体像で物事を見ることを忘れてしまいまがち


マヤ暦の日々のエネルギーやキーワードが

自分の気持ちや起きた事を客観視する、気づきのきっかけになるといいなと思います。




浄化、手放しを経験した方も

ミッションに全力投球でお疲れの方も

赤い月の時は水の力で浄化作用が高まります



海や川に行くのもおすすめですし

お風呂や温泉で癒されるのもいいですね



水の力で浄化…については

こちらの記事もどうぞ。




今日 KIN 216の越川代表の言葉です

📕【13の音 シンクロ実践編】より



    

​KIN 216の
ひめくりカレンダーの言葉

気づきというのも、
自分のその時の持ち合わせの
受け皿の寸法のものしか得られない

日夜、様々に喜怒哀楽を味わい、
これを自分と向き合い消化する。
すると徐々に
人間としての器が広がり、
受け皿が大きくなっていることを
実感するでしょう。


喜怒哀楽を味わい自分と向き合い消化する為に

日記時間を持ってみてはいかがでしょうか。


今日のマヤ暦

KIN 216

黄色い戦士 赤い月 音8

易経は今日まで沢地萃 たくちすい


KIN 216

クローバー柔軟性を持ってチャレンジ


クローバー自分なりの考え

伝えるときは言葉に思いやりを添えて


クローバーエゴを外す


音8の日のキーワードはフォロー


まじかるクラウン沢地萃についてはこちらまじかるクラウン


まじかるクラウン赤い月の13日間まじかるクラウン


 

マヤ暦セッションメニューはこちら

 

 

お問い合わせ&お申込みはこちら

 

可能日程や内容については

お申込みフォームや公式LINE、

メッセンジャーなどからお問い合わせ下さい。

 

ハートお申込みフォームハート

ハート公式LINEハート

 

 

マヤ暦アドバイザー

惠良信子