カード発行 | RENATA

RENATA

毎日のあれこれ

 

役所から郵便が来ました。

「転送厳禁」の「親展」の郵便。

 

そうです、先日申請した

母のマイナンバーカードが

「できたので取りに来てね」

というお知らせでした。

 

母のホームの部屋で

夫が撮ってくれた写真で

申請したのですけれど、

 

メガネのレンズに色が入っていて、

それが少し影になるので、

「これじゃ却下されるかも・・」

と思っていましたが、通ったみたいです。

 

 

さて、ここからが問題です。

いつどのようにして取りに行くか。

 

状況によっては、

代理人受け取りも認められてはいますが、

そのために用意する

母の本人確認書類が足りません。

 

「写真付き本人確認書類」がないから、

マイナンバーカードを申請するのに、

それを受け取るために、1点は

「写真付き本人確認書類」が必要です。

 

ホームからタクシーで

片道6000円ほどだそうなので、

タクシーで行こうと思いますが、

 

予約制なんです。

 

母の体調がいいときに

「じゃあ今日行こう」

ということができないんです。

 

まぁ・・予約した日に行けそうになければ、

「ごめんなさい」でいいのかもしれませんが。

 

それに・・

「通知カード」って

どこにやっちゃったっけな・・^^;

コピーじゃダメかな。

 

 

ともあれ

一歩前進したのは確かなので、

落ち着いて方法を考えます。