Yoga healerのKaliです。

 

昨日「インド映画RRRから見るヨガ哲学① Dharma : ダルマ」をお伝えしました。

 

今日は、もう一人の主人公であるビーマカルマについてお伝えしたいと思います。

 

 

ビーマ

壮大な叙事詩「マハーラーバタ」に出てくる主人公の一人がモデルだと思います。

 

ヨガ哲学でもお伝えしている「バガバッドギータ」がこの「マハーラーバタ」に含まれている壮大なストーリーです。

 

ビーマはアルジュナの兄弟で、超人的な怪力の持ち主で、棍棒、拳闘に優れた才能を発揮し、叙事詩では大英雄アルジュナ(「マハーラーバタ」の主人公の一人、「バガバッドギータ」の主人公)にひけをとらない活躍をする。(Wikipediaより)

(映画の中でも、とても強かったですね!この画像の通り、すこしぽっちゃりした俳優さんでしたw)

 

 

 

実は昨日ご紹介した「ダルマ」が「バガバッドギータ」」のメインテーマになります。

 

 

「バガバッドギータ」の主な登場人物は、クリシュナとアルジュナです。

 

 

*ラーマはクリシュナの化身でしたね。

*アルジュナとビーマは兄弟です。アルジュナも弓が上手な人でした。映画ではラーマが弓で戦っていました!

 

この映画では、叙事詩『マハーラーバタ』と『ラーマーヤナ』を上手く組み合わせてキャラクター設定がされいるので、3時間の映画の中でいろいろな人間関係とストーリが繋がっていました爆  笑

 

 

カルマ

「バガバッドギータ」の教えの一節がそのまま映画でも使われていました。

 

    

2章47節

あなたの職務は行為そのものにある。決してその結果を動機としてはいけない

 

 

まさしくカルマですね。「行い」をするか、しないか。

 

私たちの行いは自由意志なので、自分で選んで行動しています。

でも、不得意な行いもあります。ご褒美をもらえるならやるけどーと考えてしまいます。

 

その「不得意」を選んでいるのも自分なんですよね。そういうことをいろいろと考えるのが哲学なんですハート