こんにちは。カレイドスコープの寺山瑞穂です。

5月がなんだかあっというに終わってしまいました。
素敵な出来事もたくさんあったはずなので、少しだけ記録しておきます。
長いです。お時間のあるだけどうぞ(笑)

ルンルンルンルンルンルン

 

image

札幌に行ったのですよ飛行機

第7回宙を奏でる点描曼荼羅画
北海道プラクティショナー合同展
「宙華~そらはな」
を見るために。

 

image

作品展に伺える日が5月14日しかなくて、13日に福島を経ち、一泊二日の強行軍。

イロカロラボの菅野かおりさんとご一緒しました。ずーっと車椅子を押してもらい、ライラックが見頃の大通り公園も歩くことができて、とっても嬉しかったです。
せっかくの5月の札幌なのだから!と、夜まで遊び倒してしまいました。

image

 

image

 

image

作品展では、じっくりいつまでも眺めていたくなる素晴らしい作品がたくさんでした。
他のプラクティショナーさんの作品は本当に勉強になります。それぞれの個性や制作に込めたエネルギーのようなものも感じられ、私も頑張ろうという気持ちになります。

代表のやまだまよさん、先輩講師の高桑由美さんに、お忙しい中色々と案内していただき、お付き合いいただきました。先輩方のお話は本当に刺激になります。ありがとうございました.
今回も素晴らしい札幌のひと時になりました。

ルンルンルンルンルンルン

札幌行きで疲れたせいもあってか(遊びすぎ)、
5月17日夜には高熱を出してしまいました。
ちょうど、福宙会の「銀河のほとりde宙を奏でる曼荼羅画作品展」の最中で、翌18日からはずーっと家にこもっていたので、作品展のことが何もできず、他の方々に大変お世話になってしまいました。
ご迷惑をおかけした皆さん、すみませんでした。

日頃あまり大きく体調を崩さない私なのですが、今回は久しぶりに寝込んだ気がします。
その後、同居の両親も順番に体調を崩し、バタバタしておりました。
幸い、両親は熱も出ず、回復し、今はほとんど元の生活に戻っております。
健康のありがたさ、当たり前じゃないことを、しみじみ感じる機会となりました。

体力が落ちていると、「具合が悪くても曼荼羅だけは描ける」と豪語していた私でも、曼荼羅が描けなくなることを実感しました。集中力がもたず、曼荼羅を描くことが苦行でした。こんなに苦しいのは初めて!という、ある意味面白い経験ができました。
こちらもその後、楽しく曼荼羅が描けるようになっております!
健康って、本当に、大事なんですねー

image

今、東京の国立新美術館で、そらかな曼荼羅の先輩田中みゆ紀さんの素晴らしい作品(上の画像)が展示されています。

画像は画像はみゆ紀さんのfacebookよりお借りしました。
『 五節の舞~瀬織津姫~』

第80回記念 現展
24.5.29(水)〜6.10(月)※6.4(火)休館
AM10:00〜PM6:00 (最終日の入場はPM2:00迄)
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2

実物を見たくて、高速バス日帰りで東京まで見にに行こうか、かなり真剣に検討しました。
が、病み上がり(?)に無理して体調を崩してその後の予定にも響いては大変だと、今回は見送ることにしました。
今までの私なら絶対行ってた(笑)
少し大人になった寺山です。

 

行ける方はぜひ足を運んでみてくださいキラキラ

 

ルンルンルンルンルンルン

 

image

銀河のほとりでの作品展の打ち上げも、31日に無事終わりました。
楽しかったです。
小林恵美子さんはじめ、福宙会の皆さん、本当にお疲れ様でしたー✨✨✨

 

ルンルンルンルンルンルン




あとは、5月下旬は、こちらは散々記事にもしましたが、須賀川美術協会の公募展への出展と受賞がありました。

 

ルンルンルンルンルンルン

image

5月上旬に遡れば、県内の新野地温泉相模屋に、東京に住む妹も含め、家族で泊まりに行きました。
登山をしていた父親思い出の宿で、私たちも子供の頃行っている、家族の思い出の宿でもあり、話も弾みました。
とは言え、その頃とはお風呂を含め建物の様子はだいぶ変わっているようでしたが。
野趣あふれる野天風呂が素晴らしかったですし、ありがたいことに空いていたので、貸切状態で利用できた新しい内風呂も最高でした。
ついでに福島県内を観光ドライブしてきました。お天気にも恵まれ、良い家族の時間でした。

ルンルンルンルンルンルン

GWはのんびり過ごせて良い時間でした。
曼荼羅制作にもじっくり取り組めました。

その他に、GW中の私にとっての大きなイベントは、詩吟の春季昇段審査でした。
お陰様で、三段合格しました〜。

そう、まだ三段なのです。因みに中伝(四段と五段の間の段位)がひとつの一人前の目安のように感じています。中伝になれば一通りの吟じ方を学んだと言えコンクールにも出られます。逆に言うと中伝までは半人前なのかなー?と。寺山の勝手な感覚ですが。
半人前でも、楽しいから、機会があれば個人的にはどんどん吟じちゃいますけどね。別に禁止されていません。大丈夫。
貴重なご指導をいただき、これからも頑張るぞー!と思わせていただける、昇段審査の機会でした。

 

ルンルンルンルンルンルン



image

時間の法則を勉強している仲間との飲み会があったり、郡山市立美術館に印象派展を見に行ったり。その他にも楽しいことがたくさんありました。

 

ルンルンルンルンルンルン

image

そうそう!
4月の話なのですが、これをご紹介していなかった!
須賀川市のギャラリー&カフTOKUZOさんにオーダーして額を作っていただきました。
すっかりご紹介した気になっていましたが、このブログでは記事にしていなかったようです!
素敵な額に感激しました。TOKUZOさん、ありがとうございました。

ルンルンルンルンルンルン

そんな2024年5月でした。
振り返ると、得難い経験を色々させもらったなぁ!と感じます。病んだことも含めてね笑い泣き
気候も良くなり、今後も色々な予定が目白押しです。色々なことが動いております。そらかな関係も、それ以外も。
6月もそれ以降も、元気で、楽しく過ごせますように!キラキラ


 

 

福島県郡山市 宙を奏でる点描曼荼羅画 カレイドスコープ
 □ ホームページ Kaleidoscope □
寺山瑞穂について(ご挨拶)は、こちらから
連絡先は、こちらから

 

☆ネットショップ☆

BASE カレイドスコープ

https://kaleidomizu.thebase.in/


Instagram | BASE(Shop) 
 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶


宙を奏でる点描曼荼羅画の体験会・講座いたします。

・ファースト講座

・セカンド講座
・セルカラーリング体験会
・点描でつくる護符ワーク

いづれもリクエスト開催。オンライン・対面いづれも可。

 

宙奏プラクティショナーのグループ「福宙会」のHPはこちらです。(作品展のご案内など)