ライブ帝国 THE ROOSTERS→Z | KaleidoScope DIARY

KaleidoScope DIARY

新潟市東区のセレクトアイテムショップ カレイドスコープ代表がお送りする、仕事×プライベート÷コアネタ=華麗弩な日常

 先日TSU○AYAで見つけたDVDシリーズ第2弾、おそらく反応するのは…「京都の清志郎さん」だけだろうな(笑)

これは6年前に出たDVDで、昔やっていた音楽番組「ライブ帝国」の映像を収録しています。

大好きな「ARB」も出ており、それはマイ・コレクションに入っているのですが、最近(ここ1,2年)聴きだした他の「めんたい系」にも興味があり、探したらあったので…


KaleidoScope DIARY-568


まずはTHE ROOSTERS


伝説の初期メンバーで、1981年(筆者、当時7歳)の映像です、解りきった事ですが…皆さん若い(笑)そして、音にトゲがあります。

2004年のフジロックの映像を先に観ていたので余計そう感じましたが、カッコイイ事に変わりはないです。



KaleidoScope DIARY-569


そして、THE ROOSTERZ


これは1987年(筆者、当時13歳)の映像です、何気に「ROOSTERZver」の映像を通して聴くのは初めてでしたので新鮮、下山さん(G、写真左)の「ネットリギターサウンド」がたまらないです。


入浴前のひと時、大音量で盛り上がって気分転換をしていた34歳でした♪


LUPINⅢ KaleidoScope LUPINⅢ