「リクオ」ライブ | KaleidoScope DIARY

KaleidoScope DIARY

新潟市東区のセレクトアイテムショップ カレイドスコープ代表がお送りする、仕事×プライベート÷コアネタ=華麗弩な日常


KaleidoScope DIARY-085


 昨夜、仕事を終えてから新潟市のジョイア・ミーア という場所で行われたリクオ さんのライブに行ってきました。

きっかけは、私の敬愛する「HEATWAVE」の山口洋氏とコンビを組んで全国を巡っていた方というので興味を持ち、オープニング・アクトを務めたクマガイ氏(以前書いたAQUAQUのマスター兼ミュージシャン )から、絶妙のタイミングで「新潟ライブ」の情報を頂き、「これも縁」と思い。。。


 昨日の記事にも書きましたが、事前に注文したCD(3枚)が届いたのが昨日の朝…仕事中(店内M)と移動中の車で何とか2回聴きましたが、殆ど無知に等しい状態…こういうライブは初体験です。

会場に着いて、中央後方寄りに座り(前列よりもこういう位置が好きなんです。)小腹が空いていたのでピッツァとブラッドオレンジジュース(車なんで)を注文、かなり美味しいかったですよ。


 で、20時(遅めのスタート)、オープニングのクマガイ氏登場。

去年の8月以来のクマガイ氏の歌…先日お子様が生まれたばかりなので全身から「幸せオーラ」全開でギターを奏でてました、おめでとうございます!!


クマガイ氏が終わり、いよいよリクオさん登場





…もう、





素晴らしい!!


としか言えないです、本当に。

昨年8月の山口洋氏、12月のHEATWAVEは、「念願叶った感動、喜び」がありましたが、今回はそれとはかなり違う…で、ここまで魅せられたのは、リクオさんが「ホンモノ(私基準・笑)」である証。


京都出身ということもあり、「お客さんをノセる、楽しませる」事が旨いリクオさん、終始赤ワインを飲みまくり、最後の方はベロベロになっていたリクオさん(笑)


また一人、素晴らしいアーティストに出会いました♪


 ライブ終了後、滅多にこういう事はしないのですが・・・CDにサインを頂きました。


KaleidoScope DIARY-086

その時に少しお話させて頂いたのですが、気さくに応じてくれ「心からファンを大切にしている。」人柄にも魅力を感じ、固い握手をして再会を約束しました。


素敵な夜と感動を…本当にありがとうございました。


参考までにリクオさんの曲を一つ




LUPINⅢ KaleidoScope LUPINⅢ