毎月1回土曜日 10時30分より開催
60分 2,200円 定員6名
〇 7月19日(土) 10:30〜11:30
〇 8月 9日(土) 10:30〜11:30
〇 9月14日(日) 10:30〜11:30
まずはここから!
[対面】アンガーマネジメント応用講座
3時間 11,000円 定員6名
別途トレーニングブック(2,420円)が必要です
会場:レンタルスペースゆめたまご
(名鉄新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)
2025年
〇 7月19日(土) 13:00〜16:00
〇 8月 9日(土) 13:00〜16:00
アンガーマネジメントトレーニングブックを使って21日間で
10のアンガーマネジメントトレーニングの実践を学ぶ講座です。
受講後、21日間トレーニングメルマガが届きます。
入門講座の後で応用活用を知りたい方、
アンガーマネジメントのトレーニングを実践したい方、
学びをより深めていきたい方にお勧めの講座です。
アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座

3時間 受講費 16,500円(認定料 5,500円込み) 定員6名
2025年
日程調整中
【対面】
会場:レンタルスペースゆめたまご(新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)
【オンライン】zoom全国対応
リクエスト開催日程受付中
※講座希望日程を3日お知らせください。
調整ご連絡いたします。
受講料 16,500円 認定料 5,500円
対面講座(定員6名)
子ども達に協会指定のワークシートを用いて「キッズ講座」を開催することができます。感情教育としてアンガーマネジメントが教えられるようになります。
子育て中の方だけではなく、子どもに関わる職業の方にもおすすめの講座です。
※資格取得後、年度ごとの更新(年会費2,200円(税込))が必要です。
アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座
取得できる資格 : アンガ-マネジメントティーンインストラクター
3時間 受講費22,000円 認定料11,000円 定員6名
リクエスト開催
日程受付中
※講座希望日程を3日お知らせください。
調整ご連絡いたします。
【対面】レンタルスペースゆめたまご
(名鉄新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)
中学生、高校生の思春期の子ども達に
アンガーマネジメントゲームを使って
感情教育としてアンガーマネジメントが
教えられるようになります。
子育て中の方だけではなく、
思春期の子どもに関わる職業の方にも
おすすめの講座です。
教育指導者・保育士・教職員研修、女性活用・企業団体研修
感情マネジメントの基本的な理論
小・中・高校生向け アンガーマネジメント講演・講座
小学生、中学生、高校生対象 学校、各種団体向け
子どもがアンガーマネジメントを学ぶ講座です。
■アンガーマネジメントの基本を学びます
■不必要なイライラを減らし、
自己肯定と他者への理解を深めて
コミュニケーション力の向上をめざします
怒りをプラスのエネルギーに変えて
未来への可能性をひろげるきっかけに
詳細、お申込みはこちら
ご依頼・お問い合わせはこちらです
個別セッションのご案内です。
子育て、パートナー、家族、仕事のお悩み等、
ご自身のアンガーマネジメントタイプを考慮して
サポートいたします。
そんなあなたにぴったりのセッションです。
アンガーマネジメントWEB診断を活用します。
[総合診断:大人][子ども診断:子ども]
大人向け総合診断
91問:怒りの強度・持続性・頻度・攻撃性と、
自分の怒りのタイプがわかります。
「6つの特徴的な感情タイプ」から
ご自分の怒りのタイプや傾向を知り、現状を客観視することで
お悩みにより深く、効果的にアプローチしていきます。
子ども向け診断
39問:総合診断を子ども向けにしたものです。
柴犬・パンダ・ライオン・ヒツジ・ウサギ・ネコの
6つの動物にあらわした
怒りのタイプがわかります。
*自分の怒りの傾向や特徴がわかります。
*自分の怒りのタイプやクセを知り、
怒りの感情と上手につきあえるようになります。
推奨:小学生以上
※年齢によっては、内容の理解や入力について難しい場合があります。
そうした様子が見られた場合は大人のかたと一緒にすすめてくださいますよう、
お願いします。
【プロフィール】稲垣真紀子
はぐくみサポートゆめたまご代表
日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタント
ティーンインストラクタートレーナー
キッズインストラクタートレーナー
叱り方トレーナー
ハラスメント防止アドバイザー
メンタルキャリアカウンセラー
元幼稚園教諭・保育士
日本アンガーマネジメント協会HP