「怒りの感情(アンガー)と上手に付き合い(マネジメント)教育・育成に活かす」
アンガーマネジメント・コミュニケーション   愛知・全国対応
教員・保育士・相談支援者研修、教育指導者管理職リーダー・女性活用研修、新任研修
PTA・子育て講演・各種セミナー承ります。
 
 
日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントファシリテーター
稲垣真紀子

 

 

  【対面講座】アンガーマネジメント入門講座  

毎月1回土曜日 10時30分より開催 

60分 2,200円 定員6名

会場:レンタルスペースゆめたまご(名鉄新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)

〇 7月19日(土) 10:30〜11:30

〇 8月  9日(土) 10:30〜11:30

〇 9月14日(日) 10:30〜11:30

まずはここから!

 
 
 
 

  [対面】アンガーマネジメント応用講座

 
21日間アンガーマネジメントチャレンジ

3時間 11,000円 定員6名

別途トレーニングブック(2,420円)が必要です

 

会場:レンタルスペースゆめたまご

(名鉄新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)

2025年

〇 7月19日(土) 13:00〜16:00

〇 8月  9日(土) 13:00〜16:00

→お申込みはこちらです

 

 

えんぴつアンガーマネジメントトレーニングブックを使って21日間で

10のアンガーマネジメントトレーニングの実践を学ぶ講座です。


えんぴつ受講後、21日間トレーニングメルマガが届きます。

入門講座の後で応用活用を知りたい方、
アンガーマネジメントのトレーニングを実践したい方、
学びをより深めていきたい方にお勧めの講座です。


 

 
 

 

  アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座

IMG_3686.jpg
取得できる資格 : アンガ-マネジメントキッズインストラクター
5歳~小学生の子ども達に感情教育を伝える認定資格

3時間 受講費 16,500円(認定料 5,500円込み) 定員6名

 

2025年
日程調整中

 

【対面】

会場:レンタルスペースゆめたまご(新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)

 

【オンライン】zoom全国対応

リクエスト開催日程受付中

→お申込みはこちらです

※講座希望日程を3日お知らせください。

 調整ご連絡いたします。

 

受講料 16,500円 認定料 5,500円
対面講座(定員6名)



えんぴつ子ども達に協会指定のワークシートを用いて「キッズ講座」を開催することができます。感情教育としてアンガーマネジメントが教えられるようになります。

えんぴつ子育て中の方だけではなく、子どもに関わる職業の方にもおすすめの講座です。

 

※資格取得後、年度ごとの更新(年会費2,200円(税込))が必要です。

 

 

 

  アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座

 

IMG_7617.jpg

 

取得できる資格 : アンガ-マネジメントティーンインストラクター

中学生・高校生・ティーン(12歳~18歳)の子どもたちに
ゲームを使って感情マネジメントを伝える認定資格
 

3時間 受講費22,000円 認定料11,000円 定員6名

 

リクエスト開催

日程受付中

→お申込みはこちらです

※講座希望日程を3日お知らせください。

 調整ご連絡いたします。

 

 

 

【対面】レンタルスペースゆめたまご

(名鉄新安城駅徒歩5分・無料駐車場あり)

 

 

えんぴつ中学生、高校生の思春期の子ども達に

アンガーマネジメントゲームを使って

感情教育としてアンガーマネジメントが

教えられるようになります。


えんぴつ子育て中の方だけではなく、

思春期の子どもに関わる職業の方にも

おすすめの講座です。

 

 

 

 

  教育指導者・保育士・教職員研修、女性活用・企業団体研修

 

アンガーマネジメントとコミュニケーション心理学をベースにした
研修、講演、セミナーです。
 

感情マネジメントの基本的な理論
不適切指導防止やハラスメント対処法
思いが伝わるコミュニケーション
IMG_4212.png
 
 

  小・中・高校生向け アンガーマネジメント講演・講座

 

小学生、中学生、高校生対象 学校、各種団体向け

子どもがアンガーマネジメントを学ぶ講座です。

 

子どもの関わり方、コミュニケーション力、対話力
いじめ、トラブル回避、信頼関係作りに
 
感情との上手な向き合い方、コミュニケーション力の向上
アンガーマネジメントの基本をお伝えします。
※講演形式でお伝えすることも可能です。
 
 
・学校保健委員会・PTAl講演・人権講演
 
 
・アンガーマネジメントキッズ講座(小学生対象)
IMG_7555.jpgIMG_7522.jpg
 
 
 
・アンガーマネジメントティーン講座(中学生、高校生対象)
IMG_7001.jpgIMG_7616.jpg
 
思春期のイライラ、怒りと上手に付き合う方法をお伝えします。

■アンガーマネジメントの基本を学びます

 

■不必要なイライラを減らし、

自己肯定と他者への理解を深めて
コミュニケーション力の向上をめざします
 

怒りをプラスのエネルギーに変えて

未来への可能性をひろげるきっかけに

 

 

 

詳細、お申込みはこちら
ご依頼・お問い合わせはこちらです
 

 
 
 
 

  アンガーマネジメント個別セッション

お悩み解決に向けて、心を整えて
建設的な行動選択をできるようになるための
個別セッションのご案内です。
 

子育て、パートナー、家族、仕事のお悩み等、
何でもお話しください。
ご自身のアンガーマネジメントタイプを考慮して
理論と実践のご提案をしながら
サポートいたします。
 
 
心を整えて自分の大切な時間とエネルギーを、
本当に必要なことにつかえるようになりたい!
そんなあなたにぴったりのセッションです。
 

 
 
 
※セッションには日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントWEB診断を活用します。
[総合診断:大人][子ども診断:子ども]
 
 

大人向け総合診断

91問:怒りの強度・持続性・頻度・攻撃性と、
自分の怒りのタイプがわかります。


「6つの特徴的な感情タイプ」から

ご自分の怒りのタイプや傾向を知り、現状を客観視することで

お悩みにより深く、効果的にアプローチしていきます。

 

 

 

 

子ども向け診断

39問:総合診断を子ども向けにしたものです。

柴犬・パンダ・ライオン・ヒツジ・ウサギ・ネコの

6つの動物にあらわした

怒りのタイプがわかります。

 

 

 

*自分の怒りの傾向や特徴がわかります。

*自分の怒りのタイプやクセを知り、

怒りの感情と上手につきあえるようになります。
 

推奨:小学生以上
※年齢によっては、内容の理解や入力について難しい場合があります。
 そうした様子が見られた場合は大人のかたと一緒にすすめてくださいますよう、
 お願いします。
 

 

 

セッションの詳細・お申込み

 

 

 

【プロフィール】稲垣真紀子 

はぐくみサポートゆめたまご代表

 

日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタント
ティーンインストラクタートレーナー
キッズインストラクタートレーナー
叱り方トレーナー
ハラスメント防止アドバイザー

 

メンタルキャリアカウンセラー

元幼稚園教諭・保育士

‬‬‬‬‬

 

 

雪結晶稲垣真紀子プロフィール

 

雪結晶ホームページ

 

雪結晶活動実績

 

雪結晶メニューご案内

 

雪結晶お申し込み・お問い合わせフォーム

 

 

‬‬‬‬日本アンガーマネジメント協会HP

 

 

【子育て、教育、相談支援に関わる方専門】

お悩み解決に向けて、心を整えて

建設的な行動選択をできるようになるための
個別セッションのご案内です。

 


子育て、パートナー、家族、仕事のお悩み等

何でもお話しください。

 


ご自身のアンガーマネジメントタイプを考慮して

理論と実践のご提案をしながらサポートいたします。
 

 

心を整えて自分の大切な時間とエネルギーを

本当に必要なことにつかいたい!

そんなあなたにぴったりのセッションです。

 

 

 

 

  こんな方にオススメです

✅子育て、家族関係、職場関係の課題を解決したい
✅感情に振り回されずに自分らしく人生を過ごしていきたい
✅つい感情的に怒って自己嫌悪に陥ってしまう
✅他人の言動が気になり、人間関係に疲れてしまう
✅許せない、忘れられない怒りがあり、つらい
✅もっと穏やかに過ごしたい
✅今のつらい状況をなんとかしたい

 

 

 

 

  期待できる変化

✅話す(放す)ことで、心の整理ができる
✅他人の言動に振り回されなくなる
✅ストレス対応が上手になる
✅他人の言動が気になり、人間関係に疲れてしまう
✅気持ちが楽に、前向きになる
✅未来への視野が広がり、目標に近づきやすくなる

 

 

 

 

  継続したアプローチ

まずは自分を理解するところからはじめましょう。

 

日本アンガーマネジメント協会のアンガーマネジメントWEB診断
[総合診断:大人][子ども診断:子ども]から
ご自分に合った感情コントロールの対処法を理解、実践します。

 

ご自分の状況を客観視することで、

お悩みにより深く、効果的にアプローチしていきます。






(総合診断:四字熟語版)

(総合診断:キャラクター版)

 


(子ども診断)

 

 


① 自己理解を深める
①     自己理解を深める
・アンガーマネジメント診断の受検(初回・終了時2回)

「6つの特徴的な感情タイプ」からご自分の怒りのタイプや傾向を知り

現状を客観視することで、より深く、効果的にアプローチしていきます。


 
 
② 悩みの本質を読み解く
どんなことでお困りですか?

現在のお悩み、課題、こうありたいといった願いを
ぜひ詳しくお聞かせください。
診断結果からみえる傾向、思考パターンを考慮し
解決のための
ゴールを明確に意識化します。



③行動プランの実践

お悩みの解決と目標達成にむけて

具体的で継続可能な行動プランを実践しましょう。

 

 

 

 

セッションプラン

 

初めての方はこちら

【初回相談&体験コーチング】

60分 8,800円

 

セッション内容

☑現在の状況確認

☑自己理解チェック

☑体験コーチング&カウンセリング

 

 

【継続コーチング&カウンセリング】

お悩みやご希望に応じて、様々なメンタルトレーニング

エクササイズメニューを取り入れます。

無理なくステップアップをサポートします。

 

パーソナルサポート

現状分析シート2回分(4,400円)込み

3回コース  90分  33,000円

6回コース  90分  59,000円

8回コース    90分    72,000円

 

 

親子サポート※高校生まで

現状分析シート2回分(4,400円)込み

3回コース 60分 16,500円

 

それぞれアンガーマネジメント診断受験料4,400円(2回分)

もしくは現状分析シートが含まれます。
一括払い、毎回払いのいずれかでお支払いを承ります。

 

 

 

個人向けオンライン基本プランです。

対面出張、対面時間外、団体法人向けは別途ご相談ください。

 

ご要望にあわせて、期間&各種プログラムをご提案します。

 

 

 

 

お申込み方法:ご予約制


・オンライン (ZOOMまたはLINE電話)
9時~21時 最終受付
※日程により対面可能。フォームよりご希望をお知らせください。 

 


・対面(女性・親子希望者のみ)

9時~16時30分 最終受付
レンタルスペースゆめたまごにお越しください。
愛知県安城市:最寄り駅 名鉄新安城駅(名古屋本線北口より徒歩5分)
敷地内無料駐車場あり

 

 

 

ダイヤグリーンお申込みフォームよりご希望3日程をお知らせくださいダイヤグリーン


※夜間オンライン(19時~21時受付)可能な場合があります。

フォームよりお知らせください。

 

 

【セション受付時間】

オンライン:9時~22時(21時受付終了)

対面(愛知県安城市):9時~16時30分(女性、親子のみ)

 

 

・お申し込み時点で、ご希望日がすでに予約済の場合もございます。
・受付完了メールで、日程、ご相談方法など、詳細の確認をお願いします。

 

 

 

フォームお申込み締め切り:相談希望日2日前18時

 

 

個別セッションを申し込む

 

 

 

お申し込みの流れ


お申込みフォームからお申込み

↓ 
セッション日程決定ご連絡

ご入金確認後、メールよりアンガーマネジメント診断フォーム・当日のご案内

セッション開始



 フォーム受付はセッション希望日の2日前17時まで

 

 

 

 

希望の未来に向けてすこやかに幸せに心を整える

アンガーマネジメントトレーニングセッション

一緒にはじめましょう!

 

 

 



日本アンガーマネジメント協会認定コンサルタント
稲垣真紀子
 

 

毎月第3土曜日の夜は

オンライン「アンガーマネジメント入門講座」の日。

 

 

 

・仕事をしているので、夜に講座を受けたい


・オンラインで自宅から受講したい


 


こうした声にお答えして、

毎月1回土曜日の夜

20時から21時に開催しています。

 

 

 

3月はリクエスト開催で

15日と22日に開催します。

 

 

 

アンガーマネジメントは
怒りの感情と上手に付き合う方法。

 

 

 

「上手に怒る」とはどういうことなのか

 

 

そもそも怒りとは?

 

 

ご自分の怒りや

身近な人の怒りを

客観視しながら

 

 

 

自分の怒りの中にある気持ち

怒りの衝動に対処するための考え方

など

 

 

アンガーマネジメントの基本の内容を

少人数定員で学びます。

 

 

ますは 知ること

そして続けることで

未来は自分で変えられます。

 

 

オンラインだから全国どこからでも参加できます。

よりよい未来にむけて一緒に始めましょう!

 


 

【アンガーマネジメント入門講座オンライン】60分

【日時】

2025年 3月15日(土)20:00~21:00

2025年 3月22日(土)20:00~21:00

2025年 4月12日(土)20:00~21:00

 


⇒お申込みはこちらです


【利用オンラインツール】
Zoom(詳細はお申込みいただいた方にお知らせします)


 
【定員】 4名

アンガーマネジメントは怒りの感情と
上手に付き合うための心理トレーニング。


怒りの感情と上手に付き合うための

具体的な方法が学べる講座です。


初めてアンガーマネジメントを学ぶ方にお勧めです。

 


【講師】日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター
    稲垣真紀子
  

ラブレタープロフィール

 
ラブレター日本アンガーマネジメント協会HP