将棋を覚えよう(その2) | カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

カクザンのブログ(岡山市の親子将棋教室)

子どもたち、保護者の方に、将棋の楽しさ・魅力をお伝えします。次回教室は高島教室が8/4(日)、津山おもちゃ図書館将棋教室が8/4(日)の予定です。また岡山県こども将棋教室臨時交流戦は8/12(月・振休)に開催予定です。

「将棋を覚えよう」シリーズ、今回は「歩」(ふ)です。「歩」は「歩兵」(ふひょう)とも呼ばれますが、「歩」(ふ)と呼んでいる人がほとんどです。


「歩」は将棋の駒の中で、一番数が多く、そして、一番弱い駒です。なので、取ったり、取られたりすることがとても多い駒です。でも、「歩のない将棋は負け将棋」と言われ、実はとても大事な駒なのですが・・・。まあ、そのことはもう少し強くなった時に勉強していただきましょう。


「歩」の動かし方はかんたんです。前に1つだけ進みます。それ以外は動くことができず、バックしたり横へ動くことはできません。一歩一歩前進させていく駒ですね。


下に小さな将棋盤を用意しましたのでこれで「歩」の動かし方を確認してください。「○」のついているマス目が動かすことができる場所を表しています。



(図1 歩の動かし方①)

カクザンのブログ(岡山市・岡南将棋教室入門コース)




(図2 歩の動かし方②)
カクザンのブログ(岡山市・岡南将棋教室入門コース)



次回は「香」について説明します。




↓ 人気ブログはこちら


人気ブログランキング