今日は第6回 蒲田哲学カフェ テーマ「存在の意義って何すか?」
の開催日だったが人数集まらず無念の中止・・
それで人が集まらないときの主催者の心情を私が日記的にメモした
のが面白いので書き残す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日が日曜日で。。
2週間前
・スベリの恐怖に襲われた2週前水曜日の朝
・部屋の換気をしたら何かいけるんじゃね、と感じた木曜の朝
1週間前
・今回はダメかぁ~と思った日曜の昼
・今回は負けでもいいな、と思った火曜の昼
・今回は負け戦だったと実感した水曜の夜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とまあこんな感じである。
これで6回開催し3勝3敗だが、人集まらず中止も3回経験すると慣れる。
初めてのときはショックだったが3回目だとあ、今回はダメねと簡単に
割り切れるようになる。
さて年末にもう第7回の開催は決めてあるんでがんばろ。
次はいけそうな気がしてる。