カラスの秘密 | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

家の窓から外を見ていたら、なんと!
カラスが小さい木の根元に
ガサゴソと何やら隠しているところを発見!(o゚□゚)o

そのカラスは、
ここの周辺をテリトリーにしているカラスで
「あーちゃん」とよんでます。

何を隠したんだろうと思うと、
いてもたってもいられず、
アーちゃんが飛んでいなくなったのを見計らって
隠し場所を調査しにいきました(笑)(`^´ゝ

ところが雑草が生えている木の根元を見ても、
一見したところではどこに隠したのかまったくわかりません。

$覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦


たしかこの辺だったなと草をどかしてみたら、

ありました、ありました
隠していたのはパンのかけらでした。

$覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦-パンのかけら


いろんな葉っぱでたくみに隠してあったので
パッと見はほんとにぜんぜんわかりません。
ものすごく自然に上手に隠しています。
アーちゃん、おそるべし! (゚〇゚*)

*調査後はまたていねいに元に戻しておきました (`^´ゝ


カラスって賢いですよね。
しょっちゅう、固くなった食べ物をくわえて来ては、
庭の睡蓮の鉢の水に浸して柔らかくして食べたりしてますもん。

カラスってゴミはあさるし、
真っ黒で大きくて不吉な感じがするので嫌う人が多ですが、
その一方、けっこうカラス好きという人も多いです。
実はぼくもその一人だったりします。



カラスは、ギリシャ神話、中国の神話、アイヌの神話など
世界中で神話や伝説に登場していている鳥です。
日本でも3本脚の八咫烏(やたがらす)がよく知られてますよね。

北極圏のイヌイット(エスキモー)には、
ワタリガラスが世界を創造したという創世神話もあります。

$覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦-ワタリガラス031

上はチャーチルという北極海にある小さな町(シロクマウォッチで知られる町)で買ったワタリガラスのヌイグルミ。

いけてるでしょ!w( ̄◇ ̄)w

彼はミュージアムの売店でも人気のキャラだったらしく、
ぼくがレジに持っていくと2人の女性店員さんが同時に、
「お~、○○君、とうとう行っちゃうのね」って、
別れを惜しんでいました(笑)

よかったらこちらも読んでね!
シャーマニズムの源流へ!~北極海チャーチルの旅


覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦
NEW
。..*☆゜∴覚技ホームページ・メイキングストリー*☆∵。..


“パワーアニマル”というのをご存じですか?

パワーアニマルは、個人個人の心的イメージの世界に棲む動物のことです。

動物の種類は人それぞれで、4本脚の動物に限らず、鳥だったり、
虫だったり、はたまた想像上の動物だったり、いろいろです。

パワーアニマルはその人に必要な助けをもたらしてくれる
大切な存在とされています。

覚技には、このパワーアニマルを見つける不思議ワークもあって、
これに参加した方からは、

「今まで自分ではまったく考えたことがない新しい考え方を教えてもらった」
「体調を治すレメディを教えてもらった」などおもしろい感想をいただいています。

ちょっと興味がわきませんか?自分のパワーアニマルって何だろう・・って。

ホームページが完成したらそのうちご案内しますね。お楽しみに!(^|0|^)!
ホームページ制作はまさに佳境。今、ラストスパートにかかってます!


☆.。.:*・゚★毎日を、発見の喜び満ちた日常に!★・*:.。.☆
気づきとアウェアネスの技術~覚技ワークス主宰★新海正彦