ひとりでじっとする時間 | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。


「すべての人間の悲劇は、ひとりで部屋にじっとしていられないことだ。」

これは「人間は考える葦である」という
名言で知られているパスカルのことばです。


こう言われると、
「パスカルさん、じっとしていると何がいいの?」と
「???」がいろいろと出てきました。

情報を遮断してひとりで考えろってこと?
じっとしているとインスピレーションが湧くから?
アイデアが降りてくるのをひとりで待つ?
こころが落ち着いてすばらしい気づきが起こるから?


だんだん、
「なにがいいかはっきりせんと、
わしゃこれっぽっちも動かんぞ!」( ̄ロ ̄lll)
ってモード、全開になってきたんですけどヾ(^o^;)マアマア



でもはたと思いました。

パスカルさんが言いたい真意はわかりませんが
少なくとも、こころに静けさが訪れる
ひとりの時間をもつことは大切だよなって。


なにも目的も持たないで、
ただただ、からっぽの時間。

やることいっぱいの毎日のなかで
ひとりで部屋にじっとしているのって、
かなり意識しないとできません。

でも24時間のなかで少しだけ、
からっぽの時間をつくるのって悪くない。

そうするとやれば必ず、すばらしい気づきが、、、違うって!ヾ(^^ゞ)コレコレ

気をとりなおして、、、、

なにも期待せず、なにも起こらなくていい。
とくになにも考えない自分だけの時間って大切だなあって。


以前ブログで、
インディアンの子どもの訓練のことを書きました。

風のささやきを聴け~ラコタ族の教え

じっと坐っていることを楽しみなさいという教えです。
こちらもよかったら読んでくださいね。



覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦
NEW
。..*☆゜∴覚技ホームページ・メイキングストリー*☆∵。..


覚技のホームページでは
ページの案内役としてネコちゃんがあちこち登場するんですよ。

$覚技のブログ~こころろろ からだだだ★新海正彦-案内ネコ01

このネコ、案内ネコって呼んでます。
とりあえずつけたファイル名がそのままなもんで、
そっけなさすぎですけど。。。

ホームページができあがったら、
このブログにも案内ネコのバナーをつけます。
ネコの後をつけてホームページにも遊びに来てくださいね


☆.。.:*・゚★毎日を、発見の喜び満ちた日常に!★・*:.。.☆
気づきとアウェアネスの技術~覚技ワークス主宰★新海正彦