トレーニングの上達法はギリシャの賢人に学べ! | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。

古代ギリシャの賢人の教えとして
ストア学派の理想をご紹介したことがあります。⇒記事はコチラ


物事はこうあらねばならないという信念や期待を捨てましょう。

現実にしっかり根をおろして、
そのうえで他者や世の中や自分自身について
変化させたいと思うものを慎重に選び出しましょう。

物事を変えるためには、
まずそれらをあるがままにうけいれることが必要です。



これって、
いかに生きるかについてのシンプルで深い教えだな~って思います。

自分の気持ち、考え、やりたいこと。
相手の気持ち、人とのかかわり方。
なんにでも言えてますよね~。


身近なところでは、
トレーニングの上達法の極意でもあると思っているんです。

いきなり身近~ヾ(^o^;)

上達って変化させたいことですからね。


だってこのストア学派の理想って、
トレーニングの姿勢そのものなんですよね。



うまくなりたいという気持ちや期待はひとまずおいておいて、、、

今、そもそもなにを上達したいのかを冷静に考えて、、、

トレーニングをやっているときの自分まるごとをよく観察する。

呼吸、重心、使っている筋肉、目線、姿勢、、、、

どこかに無理がないか。

師匠、先生、先輩たちはそれをどうしているかなあ。

注意深く見ていくと、、、

もしかしたら新たな発見があるかも(/゚∇゚)/EURECA !

べつの練習方法を編み出しちゃうかもしれませんヨー(^|0|^)!


「最近練習しても上達がイマイチなんだよなぁ、、」

なんていうとき、
一度ストア派の理想に照らし合わせて、
トレーニング方法を見直してみるのもいいかもしれません。


伸び悩みの時期(プラトー)って悩ましいですが、
チャンスでもありますからね♪(* ̄ー ̄)v




☆.。.:*・゚★毎日を、発見の喜び満ちた日常に!★・*:.。.☆
気づきとアウェアネスの技術~覚技ワークス主宰★新海正彦