こんにちは、新海正彦ですσ (*^ー^)ノ
このごろ、ゲームにハマっています。
これがけっこうおもしろいのでお披露目します。( ̄▽+ ̄*)
自分のことを「新海さん」といって他人事のように語るゲームです。
あなたが○○さんなら、自分のことを「○○さん」というんです。
それだけ?!ヾ(~O~;)
それだけです。簡単でしょ(ミ ̄エ ̄ミ)
たとえば、なにかやらかして叱られたとき(笑)とかは、
「まったく、新海さんっていつもそうなんだよねぇ。こまったもんだぁ~」
と他人事のようにいいます。
ぼくが、新海さんのことを解説しているって感じです。
「新海さん、今日もがんがばろーって気合いれてます。大丈夫でしょうか?」
「新海さん、モーレツな眠気におそわれていますね~」
「新海さん、適当なこと言ってごまかしてます」
と、こころの中でひとりごと。
口に出せばなおさらグッドです(* ̄(エ) ̄)/゚・:*
とーぜん、
失敗したり悪いことしたら新海さんが悪い。
悪いのはぼくじゃありません。ぜ~んぶ新海さん。
ひじょ~に無責任。 ( ̄ρ ̄)/゚・:*
なのでラクです。
ゲームを楽しめるために3つのルールをつくりましたよ。
ルール1:呼び方のキマリ
「○○さん」ならOK。
○○ちゃん、なまえ呼び捨てはNG。
ひとごとみたいな感じがほしいんです。
ルール2 「○○さん」へのアドバイスはなし
自分は、○○さんのことを解説しているだけです。
ルール3:おもしろがりましょう!
たとえピンチのときでもおもしろがる。
「他人の不幸は蜜の味」っていうじゃないですか~。
「新海さん、ひどいことをいっていますね~」←ぼくの解説です
たとえば、
「新海さん、かなりおいこまれている模様。
いまにも泣き出しそうです」
他人事です。
「どうなる新海!?」とドラマを見ているような。
あとは勝手にあそんでください!笑ってください!
おもしろいことがあったら教えてくださいね。
やりようによってはディープな遊びになることも(」°ロ°)」
では、楽しんでくださいませ~(*^◇^)/゚・:*
次回へ続く・・・・
毎日が発見の喜びに!
気づきとアウェアネスの技術
覚技ワークス主宰★新海正彦