歩くから人間です(キッパリ!)^ ^/ | 覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技ワーク~注意の行き届いた自然体★新海正彦

覚技(かくぎ)とは、さまざまな心理療法に、武術や音楽やシャーマン的テクニックを取り入れた、こころとからだに目覚めをもたらすトレーニング・メソッドです。


いきなり遠大な話ですが、

「数百万年前に持続的な直立2足歩行が、
人類という動物をこの世に出現させたことは事実です」
(足の研究の第一人者 近藤四郎1981年)

すご~!!
そうかあ~、数百万年。

人類は気が遠くなるほどの時間をかけて、
「直立2足歩行」を獲得してきたんですね。


これ、「直立2足歩行」ってところがミソ。
じゃないと、
「二本足で歩くのって
ペンギンやカンガルーなんかもいるけど?!」
ってなっちゃいますから。
あっ、これ僕だけ?^ ^;


気を取り直して^ ^;

そう考えると、今の現代の生活って
せっかく獲得した「歩行」から、
ずいぶんかけ離れた生活になっていますねえ。

歩くって当たり前すぎて、普段あまり考えないけあど、
二本足で「歩く」というのが人間の人間たるゆえん、ですからね。


人間の寿命はどんどん伸びてきているけど、
足そのものの寿命はそれに追いついていない、
という話があります。

丈夫な足で歩き続けるために、
少しでも「歩く」ってことを意識した日々を送りたいものです。


毎日が発見の喜びに!
気づきとアウェアネスの技術
覚技ワークス主宰★新海正彦